「授業が上手な先生」を目指して授業の展開を工夫する全国屈指の教員採用試験サポートどちらの夢も掴み取る!学生が主体となって運営する学習塾先生をめざす学生たちの居場所教員採用試験実績の秘訣中四国体育会スポーツでも、教員採用でも高い競技力と戦績を誇るIPUの体育会。学生の約6割が体育会に所属しており、部活動の競技成績だけでなく卒業後の進路においても、夢の達成に向けて努力し両立する風土が根付いている。「先生になる」という夢に向かって、教員採用試験の勉強も同じように真剣勝負。多くの学生が、自身でタイムマネジメントを行い、授業前の朝の時間、授業の空き時間、練習後……様々な時間を使い計画的に勉強に取り組んでいる。学業にも部活動にも全力を尽くす『文武両道』の大学生活を通して身につけてきた力は、学生自身の未来を拓く力となり、一生の財産となる。まさに教育とスポーツの融合であり、体力と気力を兼ね備えたIPUの卒業生は、学校現場でも高い評価を得て活躍している。教員採用試験合格を目指す学生に対し、「教職支援室」と「大志会」が一体となって徹底したサポートを提供している。教職支援室には、教育委員や校長経験者などの教職支援を専門とするスタッフが12名常駐。各自治体の採用試験の傾向を分析し、受験対策を細かくコーディネート。志望自治体に合わせた指導で、学生一人ひとりを個別にバックアップしている。また、2年次後期から始まる大志会では、教員志望の学生が集まり、筆記試験対策や模擬授業、面接対策を実践的に行う。教職支援室のスタッフが中心となり、個別のニーズに応じた支援を行い、同じ目標を持つ仲間と学ぶことで、高いモチベーションを維持しながら学習を進めることができる。大志会での学習が本番で自信につながったという声が教職支援室に多く寄せられているそうだ。「夢を追う学生をサポートする専門家として、また教職の先輩として、これからも惜しみない支援を続けていきたい」と坂根教授は語る。創志学館は、学生が自習をするための施設で時計台校舎裏手の静粛な環境にある。2階建ての自習室には各階の個別ブース型の机が並び、朝7時から夜されている。授業の合間や放課後、休日にも多くの学生で席が埋まる。毎年4月から7月まで約4ヶ月間、創志学館の利用キャンペーンを行い、この期間に規定の回数利用したJR瀬戸駅から徒歩数分のところに学生が企画・運営を行う学習塾「IPU学習サークル」がある。教室、面談室、教員室などを備えた本格的な施設だ。小学校1年生から中学校3年生までの国語、算数・数学、英語の授業をIPUの学生たちが受け持っている。授業をするだけでなく、保護者対応から経理まで学生には、専用の指定席が与えられる仕組みで今年も多くの学生が自分だけの勉強机を手に入れた。談話室では学生たちが参考書を照らし合わせながら教え合う光景も風物詩と言える。さらに大志会本部長でキャリのすべてを学生たち自身で行い学習塾を運営しているのだ。大学で学んだ専門的素養と指導法、教育実習をはじめとする現場での体験学習を通して学んだことを、すぐに、何度も活かせる教育実践の場がここにある。学生たちは、多様な子どもたちの実態に戸惑ったり、悪戦苦闘しながらも、日々の授業を創意工夫し、試行錯誤を繰り返しながら指導にあたっている。PDCAサイクルの中で、着実に指導力を身につけている。 学習サークルには、毎日、様々な学年の子どもたちが通い、子どもたちの「わかった!」という笑顔があふれている。アコンサルタントの国家資格をもつ教員が常駐しており、いつでもアドバイスがもらえる環境だ。創志学館で多くの学生が勉強に励み、教員採用試験の合格を勝ち取った。現在は4年生が就職活動の終盤を迎え、3年生が自習室の住人を受け継ぎつつある。ここはただの自習室ではない。通えば通うほど、夢が近づく、いわば〝聖地〟だ。熊本市小学校教諭 /吉鶴 翼 (熊本県立熊本商業高等学校)宮崎県小学校教諭/西山 竣 (宮崎県立都城西高等学校)福岡県小学校教諭/髙木 柊太 (慶進高等学校)岡山市小学校教諭 他/池田 琳 (佐賀県立三養基高等学校)福岡県小学校教諭 他/水口 実夢 (長崎県立長崎明誠高等学校)長崎県小学校教諭 他/栗山 瑛 (瓊浦高等学校)長崎県小学校教諭 他/西村 浩佳 (長崎女子高等学校)北九州市(小中連携)教諭/田□ 寧音 (広陵高等学校)北九州市小学校教諭 他/中山 千朗理 (開志国際高等学校)広島県小学校教諭 他/枝 夏実 (広島県立三次高等学校)佐賀県小学校教諭/山本 宝 (佐賀県立白石高等学校)福岡県小学校教諭 他/高野 洋洲 (都城東高等学校)高知県小学校教諭/明神 日壱 (明徳義塾高等学校)福岡県小学校教諭/杉野 隼人 (徳島県立鳴門渦潮高等学校)鹿児島県小学校教諭/黒木 菜々香 (樟南高等学校)岡山県小学校教諭 他/小林 夢 (岡山理科大学附属高等学校)北九州市小学校教諭/川本 夏海 (広島翔洋高等学校)福岡県小学校教諭 他/田中 李夏子 (大牟田高等学校)東京都小学校教諭 他/吉井 遥也 (柏市立柏高等学校)岡山県小学校教諭 他/小西 希実 (創志学園高等学校)神戸市小学校教諭 他/敦見 信大 (創志学園高等学校)相模原市小学校教諭/西川 月 (福岡県立青豊高等学校) ※教育経営学科のみ他多数教職支援室長坂根 清貴 特任教授160席ある自習スペースは朝から晩まで学生に開放自習専用施設体育会所属 教員採用試験合格者文 武両 道環 太 平 洋 大 学 教 育 新 聞 10時まで開放80席2025年3月卒サッカー女子柔道女子ソフトボール女子バスケットボール女子剣道男子剣道男子ソフトボール男子バスケットボールチアーリーディングバレーボールマーチングバンドラグビー陸上競技夢が近づく“聖地”志が同じ仲間がいるから成長できる創 志 学 館No.1
元のページ ../index.html#2