()()はじめに出願にあたって募集概要募集概要正科生1年次入学正科生(2年次編入学)募集概要正科生3年次編入学募集概要募集概要科目等履修生特別科目等履修生募集概要特修生各種教員免許状・よくある質問資格の取得について出願書類記入例(5)看護教育実習について1)看護教育実習の受講資格について2)実習校の確保について3)看護教育実習にかかる費用について(6)業務従事証明書取得に関する注意事項項目金額スクーリング受講費(2単位分)実習校に対して支払うため、返金不可実習年度に加入します備考看護教育実習の実施にあたっては、本学では以下の事項が看護教育実習実施要件となります。①実習期間2週間(原則、4年次の6〜11月の月~金で10日間)を連続して受講できる方②実習に行く年度の5月初旬または6月末までに、以下の科目の単位を全て修得している方「看護論」、「看護論演習」、「看護教育・制度論」、「専門領域別看護論演習Ⅰ」、「専門領域別看護論演習Ⅱ」、「看護教育評価論」、「看護教育評価論演習」、「総合教育方法演習」、「看護教育方法論Ⅰ」、「看護教育方法論Ⅱ」、「看護教育方法演習Ⅰ」、「看護教育方法演習Ⅱ」、「看護教育実習事前・事後指導」看護教育実習を受け入れる専門学校には、実習生を受け入れる義務は一切ありません。後輩の養成に協力しようというご厚意によって受け入れていただいています。したがって、実習校の確保は学生自身が責任をもって自己開拓することになります。原則、出身校、最寄りの学校、縁故のある学校などと学生が直接交渉し、確保することになります。また、一部の公立の専門学校では、特別な申請手続きが必要となり、個人で実習校の確保ができない場合もありますので、早い時期に実施希望地域の実習校の条件等を把握しておいてください。【注意】現在の勤務校での看護教育実習実施は認められません。また、以前の勤務校や親族がいる学校も原則認められません。看護教育実習費看護教育実習委託費賠償保険金①就業施設が複数にわたる場合は、コピーして使用してください。②勤務先が廃業等の理由で業務従事証明書の取得が困難な方は、年金事務所旧社会保険事務所窓口で印鑑および年金手帳持参のうえ「厚生年金保険加入期間調査願」により「被保険者記録照会回答票」各就業施設名及び就業期間を表示したものの発行を受け、それを業務従事証明書に添付して提出してください。その際、業務従事証明書の上半分は各自で記入してください。なお、「ねんきん定期便」および「ねんきん特別便」での提出は不可とします。¥30,000¥40,000¥1,690通信教育課程74
元のページ ../index.html#75