学生募集事項2026年度:IPU・環太平洋大学
4/42

1232入試要項出願・受験・手続きについてQ&AはじめにMAX190 万\ Hop /\ Jump /\ Step /MAX110 万IPU パスポート制度チャレンジ受験制度総合型選抜入試がさらにバージョンアップ!あなたにぴったりな入試がきっと見つかる!入学検定料免除のチャンスが拡大! 多彩な奨学金にチャレンジ! 総合型選抜入試【免除額例】対象となる入試基礎学力入試[10 月実施]IPU-AO入試(専願)基礎学力入試(専願・併願)入学金全額免除授業料25% 免除学校推薦入試[11 月実施]⇒詳細は P8 〜 11 参照オープンキャンパス活用型夢・未来想像型感動体験アピール型グローバル型探究学習型小論文型学力重視型(2 科目)面接重視型(1 科目)⇒詳細は P24 参照⇒詳細は P34 〜 36 参照授業料半額免除一般入試[2 月実施]「成長できる入試」をコンセプトに、IPU の総合型選抜入試がさらに拡大。個性を重視する全 6 タイプの「IPU-AO 入試」と奨学金のチャンスがある全 2 タイプの「基礎学力入試」で、あなたの強みを活かしましょう。9 月に実施される IPU-AO 入試Ⅰ期は、10 月 3 日に面接の選考結果が出るため、その結果を受けて、10 月 18 日に実施される基礎学力入試を受け、奨学金にチャレンジすることも可能です。基礎学力入試は 10 月実施!オープンキャンパスで志望の学科のスコア面談を受け、クリアすると「IPU パスポート」が発行されます。(対象:こども発達学科・教育学科・現代経営学科)IPU パスポートがあれば、IPU-AO 入試(どの型でも OK)の入学検定料は免除!オープンキャンパスに来たら必ずスコア面談を受けておきましょう。一度入学検定料を納めると、その後の入試は何度でも無料で受験できる制度です。この制度を使えば、早期に合格した方が奨学金取得のために再度別の入試にチャレンジする場合や、残念ながら不合格になってしまった方が再受験する場合も、再度の検定料納入は不要です。全学科対象です。IPUでは、入試成績や持っている資格を条件とした様々な奨学金制度があります。入試成績優秀者奨学金対象の入試は、基礎学力入試(10月)、学校推薦入試前期(11月)、一般入試 A(2月)、大 学入学 共 通 テスト利 用 入 試 A( 2 月)で、一度他の入試で合格した方も、入学手続き後であれば合格の権利を保有したまま再受験が可能です。(再受験時の入学検定料はチャレンジ受験制度で免除されます。)奨学金の給付額も様々ですので、一度奨学金を取得しても、さらに上のランクの奨学金を目指してチャレンジできます。たとえば、9月の IPU-AO入試で合格した後でも、右図のように複数回受験が可能です。30 万2026 年度入試のポイント

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る