こども心理コースこどもスポーツコース心理学の視点から子どもを理解し実践に活かす子どもの心のエキスパートに幼児体育指導法を学び子どもの身体づくりのプロを目指すこども園における運動・スポーツ指導の実践1特 長2特 長3特 長安全で楽しい活動ができる保育者を目指して、運動遊びをプロデュースする方法を体験的に学びます。スポーツ科学の知見をもとに、子どもの発育・発達の課題を探求し、教育に還元します。子どもを対象にイベントを企画・運営し、実際に運動指導を実施。実践を通して学びを深めます。子どもの心を心理学的に探究する専門性を育成子どもの運動・スポーツ指導の専門性を育成1特 長2特 長3特 長発達や臨床、社会、教育心理学などの領域の知見をもとに、子どもの発達過程を多面的に学びます。発達障害や虐待など、社会問題にもなっている課題に対し、心理学的にアプローチできる保育者を目指します。自己肯定感を高める保育をこども園で実践習得した心理学的理論や知識をこども園で継続的に実践し、保育学研究について実際の現場で理解を深めることができます。子どもに関する社会問題への心理学的理解スポーツ科学の視点から子どもの健康支援を学習保育士資格幼稚園教諭免許取得を目指す資格小学校教諭免許中学校教諭免許(保健体育)高等学校教諭免許(保健体育)ジュニアスポーツ指導員※1年次2年次子どもを知る保育を知る保育を実践するIPUこども園で学ぶニュージーランド保育保育者論子どもの理解と援助発達心理学子どもの家庭支援の心理学幼児と健康幼児と人間関係教職入門保育内容総論保育内容「言葉」指導法保育内容「環境」指導法乳児保育Ⅰ保育内容「健康」指導法保育実習指導法Ⅰ保育実習は全員IPUこども園保育実習Ⅰ(施設10日間)ニュージーランド保育実習 保育先進国ニュージーランドの現地において幼稚園・保育所・こどもセンターなどで10日間実習。1年次から4年次まで希望に応じて実習31International Pacific University
元のページ ../index.html#32