大学案内2026:IPU・環太平洋大学
37/97

教育学科次世代教育学部■ 初等教育コース■ 中等教育コース■ 教育社会学コース■ 総合表現コース2年次後期2年次後期NEW2年次後期取得を目指す免許1位中四国2022年度公立小学校教員全国平均 43.7%※2教員全体 ※2023年度実績小学校教員 ※2023年度実績本学科では、1・2年次の学びをベースに初等教育、中等教育、特別支援教育、教育社会学への適性を見極め、2年次後期からは3つのコースに分かれて志望する進路別に学んでいきます。徹底した実学教育を通して「次世代教育」に挑み、「次世代教育」を創造する教育者を育てます。小学校教諭 実就職率高い合格実績!「次世代教育」を創造する![ その他 スキルを活かせる多彩な資格 ]● 小学校教諭免許● 中学校教諭免許(英語)● 中学校教諭免許(保健体育)※1● 中学校教諭免許(数学)※2● 高等学校教諭免許(英語)● 高等学校教諭免許(保健体育)※1● 高等学校教諭免許(数学)※2● 幼稚園教諭免許※1● 特別支援学校教諭免許■ 学校図書館司書教諭■ 日本語教師■ 社会調査士■ スポーツコーチングリーダー(日本スポーツ協会 公認資格)※1■ ジュニアスポーツ指導員(日本スポーツ協会 公認資格)※1■ スポーツプログラマー(日本スポーツ協会 公認資格)※1■ レクリエーション・インストラクター(日本レクリエーション協会 公認資格)※1※1 免許取得には学内規定を充たし、他学科の科目履修が必要となります。 ※2 免許取得には学内規定を充たし、通信教育過程の科目等履修生での受講が必要となります。小学校の教員採用試験合格者(実数)は、現役生だけで、中四国地方の国立大学を抜いて第1位になりました。合格率も2年連続で90%を超えています。特許取得施設「コーチングラボ」、IPUスクールフェス、アウトリーチ教育実習、学習サークル、青年教師塾、理科教師塾・・・他にはない教員養成プログラムがここにはあります。他大学とは比べものにならないほど多くのスタッフによるきめ細やかな指導で、採用試験合格へと導きます。教員採用試験対策講座は2年次後期からスタート。夢の実現に向けて一緒に頑張りましょう。23小学校教員採用試験合格者数が中四国エリアで第1位!1独自の教育施設や独自の実学教育プログラムでの学び教職支援室が生み出す圧倒的な合格者数!先生になるだけではなく、「授業が上手な先生」を目指そう!教員採用試験合格を目指すだけではなく、「授業が上手な先生」になりましょう。そのために教育学科では「先生の仕事が見える」「子どもの姿と心が見える」「学校現場が見える」など、感動のある授業をしていきます。ここで出会った仲間と一緒に夢に挑戦し、達成しましょう!前田 一誠 教授学科長修士(教育学)専門領域:算数科教育法/教育方法学/ICT教育福岡県公立小学校教諭、広島大学附属小学校教諭・主幹(学内教頭)、環太平洋大学次世代教育学部教育経営学科副学科長を経て、現職。小学校算数科教科書「新しい算数」(東京書籍)著者。※1 出典:大学通信「大学探しランキングブック2024」※2 文部科学省資料令和5年度公立学校教員採用  選考試験の実施状況2022年度公立学校合格率(養護・栄養除く)全国平均 31.3%※2※191%合格率(92/101名)77%合格率(108/141名)※2026年4月 教育経営学科より名称変更36CAMPUS GUIDE 2026

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る