大学案内2026:IPU・環太平洋大学
49/97

名中学校(公立)1名高等学校(私立)中四国唯一の体育学部体育学科の使命は、豊かな人間性と幅広い教養を育み、「スポーツと社会をつなげる知」と「身体機能や健康を高める知」を高め体育・スポーツを通した地域創生に貢献することです。保健体育教員、公務員(警察官・消防士など)、企業人として、社会を牽引していきましょう。保健体育科教諭公務員警察官高い合格実績!■ 体育教員コース■ 公務員コース■ 企業コース2年次後期2年次後期2年次後期● 中学校教諭免許(保健体育)● 高等学校教諭免許(保健体育)● 小学校教諭免許※● 中学校教諭免許(英語)※■ 健康運動実践指導者■ 健康運動指導士■ 公認ハンドボールコーチ1(日本スポーツ協会 公認資格)■ 公認バレーボールコーチ1(日本スポーツ協会 公認資格)■ 柔道初段■ 剣道初段■ JPSUスポーツトレーナー■ トレーニング指導者資格(JATI-ATI)■ JSPO-AT(日本スポーツ協会アスレティックトレーナー)※■ NSCA-CSCS■ スポーツコーチングリーダー(日本スポーツ協会 公認資格) ■ ジュニアスポーツ指導員(日本スポーツ協会 公認資格)■ スポーツプログラマー(日本スポーツ協会 公認資格)■ レクリエーション・インストラクター  (日本レクリエーション協会 公認資格)■ スポーツ・レクリエーション指導員  (日本レクリエーション協会 公認資格)[ 資格 ][ 免許 ]● 高等学校教諭免許(英語)※● 幼稚園教諭免許※● 特別支援学校教諭免許※■ フィットネスクラブ・  マネジメント(FCM)技能検定3級● 第一種衛生管理者[ 国家資格 ]54名消防士20名海上保安官刑務官 自衛官49名取得を目指す免許・資格「INSPIRE」では、身体のメカニズムと運動を科学的な視点から観察、分析し、「TOPGUN」で自らを科学的にトレーニングします。スポーツ科学の視点からもこれからの体育を考えます。各競技の技術を高めるだけでなく、実技科目やプロジェクトを通してチームで目標達成することを学びます。チームを動かすリーダーとして社会に貢献できる力を育んでいきます。地域連携の取り組みとして、学校での体育祭や体力測定、地域でのスポーツフェスタを学生が主体となって企画・運営しています。子どもや地域を対象としたイベントなどを実践し、多様な経験から社会性を身に付けます。23最新設備でスポーツを科学し自らの心身を強化1他者との関わりでチームを動かす力を養成地域連携で多様性を学び社会に求められる力を育成体育・スポーツの科学的知識と実践によるキャリア教育の充実「体育教員コース」「公務員コース」「企業コース」の3つのコースを展開。体育・スポーツの科学的知識と実践による『スポーツ知』を学び、実社会で求められる保健体育教員、公安系公務員、指導者、企業人を育成しています。皆さんが希望する進路実現の学びとサポートに取り組んでいます。 ※2023年度実績 すべて体育学科のみの実人数体育学科体育学部スポーツ知による社会貢献※免許取得には学内規定を充たし、他学科の科目履修が必要となります。 948CAMPUS GUIDE 2026

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る