柔道整復師・メディカルサポートコース接骨院や医療機関において地域医療に貢献する柔道整復師を目指す柔道整復師・ スポーツサポートコースプロスポーツや実業団部活動や地域のチームで活躍するトレーナーを目指すスポーツトレーナー現場実習の充実「INSPIRE」を使用したスポーツ科学の観点からのサポート1特 長2特 長体育会クラブに学生トレーナーとして所属し、スポーツトレーナーとして活動しながら、卒業後に即戦力として活躍できる力を養います。 専門の施設において競技の特徴を最先端のスポーツ科学の視点で学び、現場で実践できるトレーナーとして力を高めます。各種スポーツ大会でボランティア活動3特 長岡山マラソン、車いすロードレースなどの大会のボランティアとして、様々なアスリートの支援を行っています。臨床を重視した多くの実技・実習授業1特 長2特 長3特 長包帯の巻き方やテーピングの扱い方法、怪我に対する処置方法などを4年間で学びます。臨床経験豊富な教員による指導で実力を高めます。障害や病気についての知識と共に、大学ならではの授業で論理的思考力を習得。様々な方を幅広くサポートできる力を磨きます。資格取得に向けた対策・就職支援対策の充実1・2年次で基礎医学の定着を図り、3・4年次で合格対策を実施。就職支援として外部企業講演、企業就職セミナーなどを開催して徹底的にサポートします。様々な方に幅広く対応できるサポート力を身に付ける取得を目指す資格柔道整復師初級パラスポーツ指導員1年次2年次医療プロフェッショナリズムを学ぶ医学を学ぶスポーツ医科学・健康運動を学ぶ国家試験対策柔道整復学総論解剖学生理学運動学関係法規(柔道整復師法・医療法等)基礎ゼミⅠフレッシュマンセミナージェネリックスキルズ体育理論・実技水泳Ⅰダンス健康管理概論障害者スポーツ論柔道整復学特講Ⅰ基礎柔道整復学内科学外科学病理学臨床実習(附属鍼灸整骨院)基礎ゼミⅡキャリアデベロップメントアスレティックトレーナー実習スポーツバイオメカニクススポーツ栄養学スポーツ心理学スポーツ健康論柔道柔道整復学特講Ⅱ55International Pacific University
元のページ ../index.html#56