大学案内2026:IPU・環太平洋大学
72/97

IPUの初年次教育では、“成長力日本一”を目標に掲げ、1年次から自分のキャリアを意識して、充実した4年間を過ごせるように様々なプログラムを用意しています。そして、メンターが中心となり、学生一人ひとりの成長力を引き出しながら、“非認知能力”の伸長をサポートします。 IPUの基礎基本フレッシュマンセミナーIPU生としての第1歩は、フレッシュマンセミナーから始まります。大学生として必要なスキル、IPU生としての考え方、態度を身に付けます。メンターや先輩の話をはじめ、IPUでしか聞くことができない多様な分野の第一人者の講話が聞けます。大学1年目の成果を発揮する場の1つです。クラス予選、学科予選を勝ち抜いたメンバーが「いかに聞き手をひきつけるか」を競います。スピーチコンテスト一人ひとりの成長力を引き出し社会人基礎力と就活学力を育成します入学前サポート年次0[高3生]大学生リーダーを中心に、様々なワークに挑戦し、自分の新たな一面を発見し、コミュニケーション力の向上を図ります。新入生交流会学科ごとに入学前学科ガイダンスが実施されます。学科のことや、勉強のことを知り、同じ学科の友人ができる機会になっています。学科別ガイダンス入学予定者を対象に、入学までの準備等について、説明会を実施します。前半は、IPU生としての心構え、基礎学力の重要性などの説明。後半の大学生リーダーによるグループワークでは、新入生同士の関係構築をしたり、グループで協力して問題を解いたりします。入学前教育ガイダンス71International Pacific University

元のページ  ../index.html#72

このブックを見る