IPU・環太平洋大学 2026年度 外国人留学生入試 学生募集要項
6/16

◎筆記試験や面接により、受験生の資質を多面的・総合的に評価します。出願資格選考方法・配点出願書類1 年次入学型4選考方法日本語試験(小論文含む)個別面接50 分10~15分配点100 点100 点下記の①および②に該当し、かつ、③または④のいずれかに該当する者①外国籍を有する者② 入学後の学習や研究に支障のない程度の日本語能力を有している者(日本語能力試験 N2 相当)③ 外国において、学校教育における現地高等学校の課程を修了した者。または 2026 年 3月31日までに修了見込みの者で、入学時に18 歳以上の者。ただし、日本の学校教育法に基づく小学校・中学校・高等学校もしくは中等教育学校に在学した期間が通算 3 年以内である場合も出願資格を有する④文部科学省が定める大学入学資格を有する者※ 出願資格に含まれる「N2 相当レベル」について判断が難しい場合は、事前にご相談ください。①入学願書②写真票③ 外国において学校教育における 12 年の課程の最終卒業学校(日本の高等学校にあたる学校)の「卒業証明書」および「成績証明書」のコピー(現所属校が原本証明したもの) ※ 英語以外の言語の場合は、日本語訳を添付し、訳には日本語学校等、翻訳をした機関が証明の押印をすること④ 日本国内で在学中の(もしくは卒業した)日本語学校、留学生別科、高等学校等の「出席証明書」「成績証明書」(どちらも開封無効) ※ 出席を証明する書類には、在籍している教育機関への入学から本学への出願日前月末日までの通算出席率(日数および時間数)を記載すること(卒業した場合は在籍していた全期間のもの) ※高等学校の場合は、「調査書」でも可⑤ 日本語能力を証明する書類(合否結果通知書、成績証明書等)のコピ ー( 現 所 属 校 が 原 本 証 明 し た も の)。2023 年 4 月 以 降 の も の に 限る。または日本語教育機関等においてその成績等から N2 以上の日本語能力があると認められる書類。⑥有効期限のある在留カードおよびパスポートのコピー ※在留カードは両面をコピー ※ パスポートは、氏名、国籍、パスポートナンバーが記載されている顔写真のページと出入国履歴のページをコピー⑦入学検定料の領収証のコピー⑧申請内容に応じて必要な書類(対象者のみ)⑨出願資格確認書⑩出願書類チェックシート

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る