赤磐子どもNPOセンター主催の元、山陽ふれあい公園で 、「~父と子のための”運動能力向上プログラム”&勉強会 「運動能力UP大作戦」~」が開催されました。
これは、岡山県男女共同参画推進事業のひとつで、 タイトルの通り父と子のふれあいを促進するものです。
運動遊びのプログラムは、 こども発達学科幼児体育コースに所属する2年生が、 親子が触れ合うことの重要性を考え、 親子で触れ合いながら体を動かすことの楽しさやを実感してもらえ るプログラムをつくりました。
当日の指導やデモンストレーションも学生が務め、 子どもたちは大学生のお手本を見て一生懸命真似をしながら、 保護者とストレッチをしたり運動遊びを行いました。
1月という寒い時期ではありましたが、 総勢20名程の参加者とともに元気いっぱいに全身を動かしました 。
プログラム終了後も子どもたちは大学生と遊び、 帰りたくないと涙する子どももおり、「どうやってお別れしよう」 と悩む姿もありました。
今後もこども発達学科の幼児体育コースでは、 このように地域の皆様の子育て支援ができるような取り組みをして いきます。





