「読書感想文コンテスト」表彰式が11月15日(月)行われました。図書館運営委員会主催のこのコンテストは、本学学生の読書活動推進を目的に始められ、今年で12回目となります。
今年は約1,400を超える作品の応募があり、厳正な審査の上45作品が選ばれました。一番の作品に贈られる「学長賞」には、教育経営学科2年の宮内尊康さんの「ラマレラ 最後のクジラの民」が選ばれました。
大橋学長からは、「思いを言葉に表現し伝える大切さ」についてお話しがあり、金の葉賞4作品は自分の言葉でよく表現されている素晴らしい作品だったとご講評のお言葉をいただきました。表彰式は、ご臨席いただいた多くの先生方に受賞を祝われる中、執り行われました。
今回の受賞作品45作品は「優秀作品集」として、1冊の本になります。
主な受賞者
【金の葉賞】4名
学長賞 | 宮内 尊康 | [教育経営学科2年] |
生嶋 来夢 | [教育経営学科2年] | |
景山 愛梨 | [こども発達学科2年] | |
土居 瑞輝 | [体育学科1年] |
【銀の葉賞】11名
代表 | 横山 信平 | [教育経営学科2年] |
【ハートウォーミング賞】30名
代表 | 早田 花乃 | [教育経営学科1年] |
【金の葉賞・学長賞】宮内 尊康[教育経営学科2年]
【金の葉賞】生嶋 来夢[教育経営学科2年]
【金の葉賞】景山 愛梨[こども発達学科2年]
【金の葉賞】土居 瑞輝[体育学科1年]
【銀の葉賞】 代表 横山 信平[教育経営学科2年]
【ハートウォーミング賞】 代表 早田 花乃[教育経営学科1年]
撮影時のみマスクを外しています。