中学校美術教科書「美術2・3上」
村上 尚徳【共著】筆頭著者 著
出版社:日本文教出版
初版:2021年1月発行
ISBN:9784536101103
著書の内容:
この教科書は、美術の授業でより活用しやすいように題材のねらいを丁寧に示し、豊富な題材を系統立てて設定することで、3年間かけて美術の学びを積み上げられる構成になっています。全国の中学校で一番使われている教科書です。
著者コメント:
中学校で美術を学ぶと、どのような力が身に付くのでしょうか。自然の造形美、毎日使っている文具や食器などの日用品、絵や彫刻などの美術作品など、身の回りには様々な造形がありますが、これまで、何気なく見ていたもの、使っていたものから、様々なよさ美しさを感じ取れるようになり、気持ちが豊かになったり楽しくなったりするところに、美術の学習の大切さがあります。
中学校美術教科書「美術2・3上」
村上 尚徳【共著】筆頭著者 著
出版社:日本文教出版
初版:2021年1月発行
ISBN:9784536101103
著書の内容:
この教科書は、美術の授業でより活用しやすいように題材のねらいを丁寧に示し、豊富な題材を系統立てて設定することで、3年間かけて美術の学びを積み上げられる構成になっています。全国の中学校で一番使われている教科書です。
著者コメント:
中学校で美術を学ぶと、どのような力が身に付くのでしょうか。自然の造形美、毎日使っている文具や食器などの日用品、絵や彫刻などの美術作品など、身の回りには様々な造形がありますが、これまで、何気なく見ていたもの、使っていたものから、様々なよさ美しさを感じ取れるようになり、気持ちが豊かになったり楽しくなったりするところに、美術の学習の大切さがあります。
著者について
著者名:村上 尚徳
役職:環太平洋大学 副学長
専門領域:美術教育/美術の学力と評価
岡山大学教育学部卒、岡山大学大学院教育学研究科修了
経歴:教育課程課 教科調査官を経て、2011年環太平洋大学に着任、2017年より副学長