実習前年度実習年度ABC()()はじめに出願にあたって募集概要募集概要正科生1年次入学正科生(2年次編入学)募集概要正科生3年次編入学募集概要募集概要科目等履修生特別科目等履修生募集概要特修生各種教員免許状・よくある質問資格の取得について□幼稚園□グループ出願書類記入例1)教育実習受講の流れ2)受講資格について3)学校種別の実習要件について通信教育課程(3)教育実習について選択科目群必要単位数12単位以上8単位以上 教育実習は、教育職員免許法施行規則第6条の規定に基づき、教職を希望する方が学校教育の場において学んだ知識や理論をいかして、実践的な知識・技能・姿勢を培うための必修科目です。4月5月5月~月教育実習希望校へ依頼月中旬3月4月5月~月教育実習(時期は実習校と相談すること、期間は2週間または4週間)8月2月 教育実習の実施にあたって、本学では以下の事項を教育実習実施要件とし、誓約書の提出をしてもらいます。①教育実習実施の前年度3月末までに、認定単位を含め76単位以上を修得していること。②教育実習実施の前年度3月末までに、本学で定める校種別の実習要件を満たしていること。(下記「3)学校種別の実習要件について」に詳細を記載)③資質・能力に優れ、教職につく意志の強固な方。④実習校の正常な教育活動を妨げる恐れのない方。⑤実習校に勤務中でないこと。⑥伝染病疾患のない方。⑦妊娠中でない方。⑧教育実習事前指導を受講し、担当教員が教育実習実施に十分な知識・技能・姿勢等が備わっていると判 断した方。各学校種(教科)それぞれについて、実習に行くための要件が異なります。実習前年度3月末までに、A・B・Cそれぞれのグループから必要単位数以上修得してください。「教育の思想と原理」「教職入門」「教育心理学」「発達心理学」「特別支援教育論(初等)」「教育課程論」「子ども子育て教育相談」「教育の方法及び技術(情報通信技術の活用含む)」「幼児と健康」「幼児と人間関係」「幼児と環境」「幼児と言葉」「幼児と表現 」4単位以上「保育内容「健康」指導法」「保育内容「人間関係」指導法」「保育内容「環境」指導法」「保育内容「言葉」指導法」「保育内容「造形表現 」指導法」「保育内容「音楽表現」指導法」「保育内容「身体表現 」指導法」次年度実習の案内通知(確認書・希望調査等)確認書の提出および希望調査申込締切教育実習内諾通知書提出締切実習要件単位数を満たしているか確認「教育実習事前指導」スクーリング受講(誓約書の提出)「教育実習事後指導」スクーリング受講※実習時期が5月~7月の方は8月に受講、9月~月の方は2月に受講66
元のページ ../index.html#68