
全国に広がるスクーリング・科目修得試験会場
- ● 科目修得試験+スクーリング
- ▲ 科目修得試験のみ

会場 | 会場詳細 | 会場 | 会場詳細 |
---|---|---|---|
札幌会場 | クラーク記念国際高等学校 札幌大通キャンパス(札幌市) | 仙台会場 | クラーク記念国際高等学校 仙台キャンパス(仙台市) |
東京会場 | 日本健康医療専門学校(東京都浅草橋) | 横浜会場 |
クラーク記念国際高等学校 横浜キャンパス(横浜市桜木町) クラーク記念国際高等学校 横浜青葉キャンパス(横浜市青葉区) |
千葉会場 | 東京経営短期大学(千葉県市川市) | 名古屋会場 | クラーク記念国際高等学校 名古屋キャンパス(名古屋市) |
大阪会場 |
クラーク記念国際高等学校 梅田堂島校(大阪市梅田) クラーク記念国際高等学校 大阪天王寺キャンパス(大阪市天王寺) |
神戸会場 |
創志学園 法人本部(神戸市三宮) クラーク記念国際高等学校 三宮キャンパス(神戸市三宮) |
岡山会場 | IPU・環太平洋大学 第1キャンパス 岡山駅前グローバルキャンパス | 広島会場 | クラーク記念国際高等学校 広島キャンパス(広島市中区) |
愛媛会場 | IPU・環太平洋大学短期大学部(愛媛県宇和島市) | 福岡会場 | クラーク記念国際高等学校 福岡中央キャンパス(福岡市中央区) |
※日程や科目によっては、上記会場では実施せず周辺の施設で実施することもあります。

豊かな自然に抱かれたロケーションに、快適な学びの環境を完備した近代的なデザインの学舎。広い敷地内には、充実した施設がそろっています。

図書館
着いた雰囲気の図書館。テキスト履修のための教科書・参考書もここで借りることができます。
食堂
うどんやカレー、どんぶりや定食など、メニューも充実!ぜひご利用ください。


食堂
うどんやカレー、どんぶりや定食など、メニューも充実!ぜひご利用ください。

PHILOSOPHIA
セミナーホール「SOUTHERN CROSS」が印象的な安藤忠雄建築の学舎。
大小さまざまな教室があります。

TOPGUN
トレーニングセンター、柔道場、剣道場などがあるアスリートホール。

音楽室
30台のピアノを備えた音楽室と、少人数でできるグループレッスン室、ひとりで練習できる独習室も設置されています。

2021年度科目修得試験日程(予定)
区 分 | 日 程 | 報告課題提出期限日 | 受験申込期限 | 課題報告合格基準日 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 日程4/4(日) | 報告課題提出期限日3/1(月)【必着】 | 受験申込期限3/3(水)15:00まで | 課題報告合格基準日3/22(月) |
第2回 | 日程6/6(日) | 報告課題提出期限日5/7(金)【必着】 | 受験申込期限5/10(月)15:00まで | 課題報告合格基準日5/24(月) |
第3回 | 日程7/25(日) | 報告課題提出期限日6/21(月)【必着】 | 受験申込期限6/23(水)15:00まで | 課題報告合格基準日7/12(月) |
第4回 | 日程10/3(日) | 報告課題提出期限日8/30(月)【必着】 | 受験申込期限9/1(水)15:00まで | 課題報告合格基準日9/21(火) |
第5回 | 日程12/5(日) | 報告課題提出期限日11/1(月)【必着】 | 受験申込期限11/4(木)15:00まで | 課題報告合格基準日11/22(月) |
第6回 | 日程2/6(日) | 報告課題提出期限日1/5(水)【必着】 | 受験申込期限1/7(金)15:00まで | 課題報告合格基準日1/24(月) |
集合時刻 9:00、試験開始時刻 9:30、最終試験終了時刻 16:30
科目修得試験は、一日に最大6科目まで受験することができます。
1科目の試験時間は60分です。
2021年度科目修得試験
実施会場(予定)

2021年度スクーリング実施日程(予定)
学 期 | 区 分 | 日 程 |
---|---|---|
春学期 | 春季Ⅰ期 | 4/3(土) |
春季Ⅱ期 | 4/10(土)・11(日) | |
春季Ⅲ期 | 4/30(金)・5/1(土)・2(日) | |
春季Ⅳ期 | 5/3(月祝)・4(火祝)・5(水祝) | |
春季Ⅴ期 | 6/11(金)・12(土)・13(日) | |
夏季Ⅰ期 | 7/22(木祝)・23(金祝)・24(土) | |
夏季Ⅱ期 | 8/1(日)・2(月)・3(火) | |
夏季Ⅲ期 | 8/4(水)・5(木)・6(金) | |
夏季Ⅳ期 | 8/7(土)・8(日)・9(月祝) | |
夏季Ⅴ期 | 8/10(火)・11(水)・12(木) | |
夏季Ⅵ期 | 8/13(金)・14(土)・15(日) | |
夏季Ⅶ期 | 8/20(金)・21(土)・22(日) | |
夏季Ⅷ期 | 8/27(金)・28(土)・29(日) |
学 期 | 区 分 | 日 程 |
---|---|---|
秋学期 | 秋季Ⅰ期 | 9/18(土)・19(日)・20(月祝) |
秋季Ⅱ期 | 10/9(土)・10(日)・11(月) | |
秋季Ⅲ期 | 11/5(金)・6(土)・7(日) | |
秋季Ⅳ期 | 11/19(金)・20(土)・21(日) | |
冬季Ⅰ期 | 12/4(土) | |
冬季Ⅱ期 | 12/25(土)・26(日)・27(月) | |
冬季Ⅲ期 | 1/8(土)・9(日)・10(月祝) | |
冬季Ⅳ期 | 1/29(土)・30(日)・31(月) | |
冬季Ⅴ期 | 2/11(金祝)・12(土)・13(日) | |
冬季Ⅵ期 | 2/18(金)・19(土)・20(日) |
各期間内の全てに参加することが必要ですので、同時開催科目がある場合、いずれか一科目を選択して受講します。
全てのスクーリング履修科目が、全てのスクーリング会場で実施されるわけではありません。各会場で実施されるスクーリング履修科目は、「スクーリング日程表」にてご確認ください。
授業時間 | 1限 8:45~10:15 | |
---|---|---|
2限 10:25~11:55 | ||
3限 12:45~14:15 | ||
4限 14:25~15:55 | ||
5限 16:05~17:35 |
2021年度スクーリング会場(予定)
