履修について

テキスト履修を中心に、スクーリング、実習を効果的に組み合わせて学んでいきます。

入学

選考に合格し、入学手続きが完了したら、「学習の手引き」等、学習スタートに必要な資料が届きます。しっかりと熟読してください。

学習の手引き
入学オリエンテーション

4月と10月に開催。通信で学習するためのポイントや履修相談を受け付けます。自由参加ですが、スムーズな学習開始のため、参加をおすすめいたします。

入学オリエンテーション
履修登録

履修計画を立て、Webで履修登録をします。

Web履修登録
学習開始

テキスト履修スクーリング履修教育実習(看護教育実習)介護等体験

テキスト履修

スクーリング履修

教育実習

介護等体験

単位取得

春学期(4~9月)に修得した単位は9月に、秋学期(10~3月)に修得した単位は3月に単位認定されます。

スクーリングによる授業
卒業・修了

所定の修業年限を満たし、必要な単位を全て修得すると、以下のようになります。
正科生:卒業
科目等履修生:修了

卒業証書授与

在校生の学びの様子を紹介!

STEP
卒業要件と免許に必要な科目を確認!

卒業(学士取得)を目的の方は、卒業要件の中の必修科目をチェック! 学士と同時に教員免許取得希望の方は、教員免許のために必要な科目もチェック!
※卒業はせず、教員免許や資格だけ取得希望の方は、免許や資格のために必要な科目のみチェックしてください。

STEP
充当できる単位や振替認定できる可能性のある単位を確認!

取得希望の免許と異なる他の学校種の免許を既に持っている場合は単位の充当が可能です。また、同校種他教科の免許取得においても、少ない単位で取得が可能になりますので、ご相談ください。
また、教職課程の科目を他大学で途中まで取っていたなどの場合は、本学の単位として振替認定できる場合がありますので、修得した大学で「学力に関する証明書」と「成績証明書」を取り寄せた上で、ご相談ください。

STEP
教育実習要件の確認

IPU通信で教育実習に行く方は、まず教育実習の要件にある科目を優先的に履修します。実習の要件は、実習に行く前年度までにクリアしなくてはいけません。

STEP
スクーリング日程の確認

IPU通信で履修すべき科目が決まったら、次はその科目の履修形態を確認します。スクーリング履修(S)科目とテキスト履修(T)科目、テキスト・スクーリング(T・S)科目があります。
スクーリング履修科目は、1年間のどこの会場で、どの日程で開講されるかが決まっています。ご自身の都合に合わせて、計画を立ててください。

STEP
履修単位数上限と科目修得試験日の確認

履修は半期で24単位までの上限があります。スクーリング履修科目の受ける日程を決定したら、次は上限の24単位からスクーリング履修科目を単位数を引いた数だけテキスト履修科目を履修登録することができます。テキスト履修科目は、レポート合格後の科目修得試験を受験し合格しなければ単位修得はできませんが、科目修得試験日は年6回、全国の会場で実施されます。どのテキスト履修科目をいつの試験日で受験するかを決定してください。試験を受ける前のレポート作成のための時間も十分に確保しなければいけません。

STEP
締切を常に確認

通信教育で学習をするため、たくさんの締切を常に意識しておく必要があります。特定の試験日に受験するためのレポート提出締切、スクーリングや試験の申込締切、各種申請書の提出締切等、せっかく綿密な履修計画を立てても締切を守らなければ、すべてが崩れます。 毎月の案内や学生ポータルサイトからのお知らせを常に確認し、スムーズに学習ができるようにしましょう!

履修する科目が決まったらまずは指定のテキストを購入し、レポート作成の前にしっかりと読み込んで理解しましょう!

テキスト履修のながれ

STEP
テキスト購入

シラバスで履修登録をした科目のテキスト(教科書や参考書など)を確認し、書店やインターネットなで各自購入します。

STEP
自宅学習

シラバスの「学習のポイント」を確認し、購入したテキストをもとに自宅学習をします。

STEP
レポート作成と提出

1課題あたり、2000字が目安です。2単位の科目では2課題、4単位の科目では4課題分の提出が必要です。完成後、郵送で通信教育室へ送ります。

STEP
添削指導とレポート返却

担当教員が、レポートを添削指導します。不合格の場合も、どの点を改めたらいいのか、詳しく書き込んで返してくれるため、しかっり確認して、再提出のレポートにいかしてください。

不合格の場合

添削のポイントに従いレポートを再提出します。この場合は再度、「STEP 2 自宅学習」へ戻りレポートを作成し再提出してください。

ha

レポート合格

STEP
レポート学習の完了

必要な課題数において、すべて合格の評価を受けるとレポート学習は完了です。試験に向けて、さらに理解を深めてください。

STEP
科目修得試験の申し込み

レポート学習が完了した科目は、科目修得試験への申込みができます。試験日の1か月前が申込期限です。

STEP
科目修得試験の受験

科目修得試験を受講し、合格することで単位を修得できます。年に6回、全国9会場で実施します。1日に6科目まで受験が可能です。

不合格の場合

レポート合格から1年以内であれば再試験を受けることができます。再試験受講の場合は、「STEP 6 科目修得試験の申し込み」へ戻り、再び科目修得試験の申し込みを行ってください。

試験に合格

STEP

単位修得

~ よくあるQA


課題について、先生に質問することはできますか?

質問票に質問内容を記載していただき、メールか郵送でお送りください。担当教員へ連絡し、回答が出ましたら、お返しします。

レポートの書き方が分かりません。

入学時に、レポートの書き方についてまとめた補助教材を配布しますので、参考にしてください。

科目修得試験に不合格だった場合は、もう一度チャレンジできますか?

できます。レポートの合格日から1年以内に受けなおすようにしてください。再試験料は1科目につき1,000円です。

まずは、学生ポータルサイトから申し込みします。許可書が届けばあとは参加するだけ!しっかり体調も整えてくださいね。

スクーリング履修のながれ

STEP
受講申し込み

専用Webサイトで申し込みと受験料支払いをします。スクーリング実施日の1か月前が申込期限です。

STEP
受講許可書の発行

期限内に正しく申し込むと、許可書が届きます。

STEP
スクーリング受講

基本的に、土日祝などの3連休や夏季休暇を利用した3日間で開講されます。

あるスクーリングの1日


今回は「教育実習の事後指導」。3日間のスクーリングの最終日です。午前中は2コマ。全国各地から集まった同じ目標を持つ仲間や先生との出会いは刺激的!

ランチは大学のテラスで。普段はなかなか会えないからこそ、仲間との情報交換がとても有意義な時間に♪

昼休みには図書館で資料探し。授業に活用できそうな本が見つかりました!

午後は3コマ。集中して頑張ります!

休み時間に事務室を訪問し、履修相談。免許取得に向けて、単位をしっかりと確認します!

スクーリングも終盤。仲間とアイデアを出し合い、より良い授業を目指します!最後にはテストを受けて3日間終了!あとは成績を待つだけです♪

STEP
スクーリング試験

スクーリング最終日に試験が行われます。試験は、筆記試験や発表、課題提出など科目によって異なります。

不合格の場合

不合格の場合は「STEP 1 受講申し込み」へ戻り、再度「STEP 1~3」の手順でスクーリング受講を行い試験を受けてください。

ha

試験に合格

STEP

単位修得

~ よくあるQA


どこの会場でも受講してもいいのですか? 

かまいません。ただし、会場によっては開講していない科目もありますので、「スクーリング日程表」にて、必要な科目の有無・会場・日程を確認するようにしてください。

2023年スクーリング日程表

急用等でスクーリングをスクーリングを休むことはできますか?

スクーリング科目は基本的に3日間連続で実施します。1日5コマ×3日間の15コマ分です。
15コマのうち、13コマ以上の出席が評価の対処になりますので、3コマ以上の欠席は評価が出ませんのでご注意ください。

スクーリングは必ず受講しなくてはいけませんか?

卒業するため、または初めて教員免許を取得される方は必要です。他大学の単位を含めて教員免許取得を希望される方は、残りの修得すべき単位によって受講しなくてもいい場合もあります。