・日本経済新聞 | ・朝日新聞 |
・読売新聞 | ・山陽新聞 |
・The New York Times | ・The Japan News |
・日本教育新聞 | ・内外教育新聞 |
・朝日小学生新聞 |
2022年4月より、「ヨミダス歴史館」、「iJump」は利用停止となりました。ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
日経テレコンはビジネスに必要な情報を網羅した新聞・雑誌記事のデータベースサービスです。
「朝日新聞」、「週刊朝日」、「アエラ」の記事を1985年から当日まで探すことができます。【同時アクセス数1】
NEW! 2022年4月から「聞蔵」は「朝日新聞クロスサーチ」と新しくなり、さらに機能が充実しました。4月末まで(予定)は、「聞蔵」と「クロスサーチ」とも利用可能です。
クロスサーチアクセスURL: https://xsearch.asahi.com/ ※アクセス方法:学内ネットワークに接続後、ログインしてください。
※朝日新聞社によオンライン動画『「聞蔵Ⅱ」活用法』をIPUサポートナビでご紹介しています。聞蔵Ⅱの検索のヒントが満載の動画です。検索する前にぜひ見てみてください。
3日前以前の記事が地域版も含め検索できます。
世界の新聞が調べられます。かなり小さな町の小さな新聞でも掲載されています。
ある主題に関する新聞記事を全国の新聞から切抜き、集めたもの。
約2か月前の記事まで各巻の巻頭(巻末)の索引を使って調べることができます。
乳幼児の健康・食生活・家庭教育および保育行政・保育現場からの記事などを収録したもの。
教育行政、学校経営、教職員、学習指導、生活指導などに関する記事を収録したもの。
保健指導・健康情報・生活習慣改善法・医療基礎知識などに関する記事を収録したもの。
― 開館情報 ―
授業期間:9:00-19:00
長期休業中:9:00-18:00
休館日:土日祝日、大学休校日
― マイライブラリ ―
― SNS ―