硬式野球部
硬式野球部の最新情報
環太平洋大学 硬式野球部 公式SNS
監督・指導員紹介

監督 / 安藤 信二
IPU硬式野球部で高校野球とは違う一つ上の野球をしませんか。
大学野球の聖地「神宮」を目指し共に戦いましょう。
IPUでは、部活動だけではなくスポーツと教育の融合をスローガンに学業にも力を入れ「社会で生きる力」を身に付ける指導をしています。硬式野球部と共に夢に挑戦し達成しましょう。
経歴
1989年、ドラフト4位で西武ライオンズ入団。11年間プレーし、退団後、台湾プロ野球で3年間プレー。引退後、埼玉県のクラブチーム一球幸魂クラブで選手兼監督。2013年より6年間コーチを務めたのち、2018年11月より監督に就任。

ヘッドコーチ / 田口 昌徳
人間教育をモットーに「野球は人なり人生なり」の教えは永遠の財産です。
準備を大切にし、勝つ喜び、負けた悔しさが更に成長させてくれます。
人として野球人として夢や目標に向かって倫理観、自律心、自尊心を身につけ、耐えて忍んで求めて観る力、考える力、判断する力、人と人との繋がりを大切にし、一緒に学びましょう!
経歴
駒澤大学4年時には4番、捕手で全日本大学野球選手権大会に優勝し日本一を経験。1992年ドラフト4位で日本ハムファイターズに入団し、福岡ダイエーホークス、福岡ソフトバンクホークスで現役13年。引退後、福岡ソフトバンクホークス2軍コーチ、福岡ソフトバンクホークス スカウト、東北楽天ゴールデンイーグルス(1軍バッテリーコーチ)、埼玉西武ライオンズ(1軍バッテリーコーチ)、千葉ロッテマリーンズ(1軍バッテリーコーチ)、西南学院大学硬式野球部コーチを務める。2020年からIPU硬式野球部ヘッドコーチに就任する。

コーチ / 金 無英
高校野球で燃え尽きてない人まだまだ上を目指したい人、
IPU硬式野球部で神宮という目標をもって一緒に戦いませんか?
野球に没頭できる環境、設備は整ってます。夢を持って恐れることなく挑戦して共に達成しましょう。
お待ちしております。
経歴
2009年ドラフト6位でソフトバンクホークスに入団。ソフトバンクホークスで7年間プレー、東北楽天ゴールデンイーグルスで1年間プレー、引退後プロ野球独立リーグ栃木ゴールデンブレーブスで2年間ピッチングコーチ。2019年よりIPU硬式野球部コーチに就任。

コーチ / 羽田 翔
4年間と短い期間ではありますが、IPU硬式野球部の同じ夢を持った仲間と一緒に戦いませんか。
「野球が好き」で、「上手くなりたい」、「強くなりたい」と、向上心をもった野球人をお待ちしております。
一緒に夢・挑戦・達成をしましょう。
経歴
山梨学院高校では、主将として甲子園出場。
IPU硬式野球部では、1年時に明治神宮野球大会に出をし、3年次には主将を務める。
卒業後は、軟式野球の指導に携わり、2019年2月よりIPU硬式野球部コーチに就任。

コーチ / 野村 尚生
IPU硬式野球部の一員として「神宮」という舞台を目指し、共に戦いませんか。
高校野球を悔いなく終わった人はいないと思います。心のどこかで「あの時もっとこうしていれば…」と後悔があると思います。その悔しさを大学野球で晴らしましょう。
高校野球とは違い、やらされる練習ではなく自らから求め、考え、行動する力を養える環境は整っています。
更なる高みを目指し、共に戦いましょう。
経歴
IPU硬式野球部で2年時から主将として、3季連続中国六大学リーグ制覇に貢献。第四十六、四十七回明治神宮野球大会では8強。卒業と同時にIPU硬式野球部コーチに就任。広島県崇徳高校出身。

トレーニングコーチ兼トレーナー / 森廣 岳
IPUで、他大学では得られない「打ち込むことができる環境」で野球をしませんか。
人工芝のグランド、寮、日本屈指のトレーニング設備、IPU付属鍼灸整骨院、プロを経験した監督・コーチ、常駐のトレーナー等。
恵まれた環境の中で、少しでも高いパフォーマンスを発揮できるようサポートしていきます。
経歴
筑波大学 体育専門学群 スポーツコーチング専攻 卒業。
同大学にてスポーツ医学研究室に所属、学生トレーニングコーチ兼トレーナーとして活動。
日本シグマックス株式会社勤務の後、公益財団法人岡山県健康づくり財団岡山県南部健康づくりセンターにて運動指導員、株式会社WHPにて三菱重工業広島硬式野球部 臨時トレーナーとして働きつつ、朝日医療大学校 柔道整復科 を卒業。
その後、寿晃整骨院 倉敷川本院副院長、三菱自動車倉敷オーシャンズ トレーニングコーチ兼トレーナー を歴任。
資格
柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、スポーツリーダー、健康運動指導士、中学・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
コーチングスタッフ
- 部長/長谷 浩也
- 監督/安藤 信二
- ヘッドコーチ/田口 昌徳
- コーチ/金 無英
- コーチ/羽田 翔
- コーチ/野村 尚生
- トレーニングコーチ兼トレーナー/森廣 岳
学生スタッフ
- 主務/村上 稜(体育学科3年/宝塚高校)
- 学生コーチ/岩本 裕次郎(現代経営学科4年/岡山商科大学付属高校)
- 春名 愛仁(現代経営学科4年/作用高校)
- 網本 悠人(体育学科3年/東播磨高校)
- 小幡晋作(教育経営学科 3年/三重高校)
- 武田 玄(教育経営学科3年/志度高校)
- 足立 託望 (体育学科2年/県立広島工業高校)
- 徳永 圭一郎(健康科学科2年/海星高校)
- 安井 勇人(体育学科2年/履正社高校)
- 石丸 秀人 健康科学科1年/藤井高校)
入部金・部費
- 入部金 なし 部費 96,000円/年
部員数
- 4年生 52人
- 3年生 57人
- 2年生 55人
- 1年生 67人
- 合計 231名
練習場所
- 和気ベースボールパーク、TOPGUN
練習時間
- 17時~20時30分
連絡先、お問い合わせ
- 主務/村上 稜(体育学部3年/宝塚高校)
- TEL:090-2004-7083
- FAX:086-993-4448
- Mail:ipu-baseball-club@ipu-japan.ac.jp
部員紹介
4年生
氏名 | 出身校 |
---|---|
安部 緑 | 熊本工業 |
天津 秀隆 | 門司大翔館 |
有田 耕大 | 尾道商業 |
石賀 聖那 | 岡山県共生 |
石塚 想人 | 多可 |
泉 翔太 | 有明 |
岩本 裕次郎 | 岡山商科大学附属 |
上田 寛太 | 広島新庄 |
内田 成紀 | 佐賀商業 |
梅本 聡太 | 育英 |
大森 優樹 | 育徳館 |
金髙 真大 | 広陵 |
川元 一平 | 神戸弘陵学園 |
吉良 誠也 | 北九州 |
久城 秀仁 | 吉田 |
窪田 雄斗 | 松山聖陵 |
黒岩 勇樹 | 神港学園神港 |
小池 壮太郎 | 松山北 |
小見山 優人 | 玉野光南 |
佐伯 彰斗 | 高砂 |
佐々木 龍志 | 崇徳 |
佐藤 登志也 | 小松島 |
千古 将也 | 神戸弘陵学園 |
高槻 陸 | 京都共栄学園 |
髙橋 志雄斗 | 崇徳 |
髙橋 良輔 | クラーク記念国際 |
高畠 優稀弥 | 倉敷商業 |
竹中 大晃 | 済美 |
多田 宗太郎 | 高松商業 |
谷口 泰之 | 岡山東商業 |
田沼 風樹 | 三浦学苑 |
寺本 悠吾 | 益田東 |
土井 勇輝 | 武蔵台 |
杤谷 慎太郎 | 明石商業 |
中尾 優 | 大田 |
中塚 龍弥 | 鳥取城北 |
中村 康寛 | 崇徳 |
永山 飛馬 | 北九州 |
中山 昌也 | 海星 |
野村 祐太 | 古賀竟成館 |
長谷川 舜 | 筑陽学園 |
春名 愛仁 | 佐用 |
平澤津 虎揮 | クラーク記念国際 |
保坂 奏志 | 小郡 |
松岡 岳杜 | 神港学園神港 |
松永 一成 | 浜田 |
松林 虎一 | 香川中央 |
宮本 大夢 | 浜田 |
三好 凜 | 新田 |
村田 歩 | 明誠学院 |
山中 大成 | 岡豊 |
良川 勇気 | 日本航空 |
吉畑 輝人 | 育英 |
3年生
氏名 | 出身校 |
---|---|
秋山 竜彦 | 創志学園 |
網本 悠人 | 東播磨 |
新城 迅人 | 城北 |
安藤 優汰 | 米子北 |
飯田 将伍 | 関西大学北陽 |
石井 練 | 尾道商業 |
伊藤 陽哉 | 大分東明 |
井上 翔太 | 創志学園 |
祝出 一慶 | 都城東 |
岩田 朋赳 | 武蔵台 |
岩本 郁矢 | 小松島 |
上地 一歩 | 境 |
歌田 直起 | 広島観音 |
大石 将斗 | 創成館 |
大久保 大輝 | 創成館 |
大谷 卓 | 就実 |
大西 一輝 | 広陵 |
岡 敦己 | 神戸弘陵学園 |
沖田 大空 | 岡山理科大学附属 |
奥西 勇太 | 明石商業 |
鬼塚 永遠 | 九州産業大学付属九州 |
小畑 将悟 | 鳥取商業 |
小幡 晋作 | 三重 |
叶 陽斗 | 国分中央 |
川人 稜大 | 観音寺総合 |
木下 祐臣 | 東福岡 |
清原 雅斗 | 三木 |
熊谷 駿介 | 生光学園 |
小林 虎太郎 | 社 |
近藤 大地 | 播磨南 |
﨑濵 爽斗 | 岩国商業 |
清水 拓斗 | 姫路 |
進 智稀 | 青豊 |
杉谷 光成 | 久留米商業 |
住田 雅治 | 岩国商業 |
造田 圭祐 | 高松商業 |
髙梨 龍 | 三浦学苑 |
武田 玄 | 志度 |
武田 大瑚 | 関西 |
田坂 愛貴 | 今治北 |
徳光 雅之 | 自由ケ丘 |
鳥住 里空 | 崇徳 |
仲尾 元貴 | 生光学園 |
中桐 雄成 | 玉野光南 |
中塚 啓太 | 東洋大学附属姫路 |
仲村 来唯也 | 筑紫台 |
西岡 孝陛 | 新田 |
西原 大喜 | 立正大学淞南 |
春山 尚樹 | 育徳館 |
平木 晴人 | 千原台 |
昼田 涼佑 | 賀茂 |
弘中 翔斗 | 呉 |
廣山 勇輝 | 崇徳 |
婦木 貴文 | 柏原 |
福原 蓮 | 甲西 |
福山 陽士 | 久留米商業 |
藤井 幸輔 | 油木 |
藤井 優弥 | 賀茂 |
藤木 理玖 | 勝山 |
藤田 翼 | 岡山理科大学附属 |
藤原 悠人 | 玉野光南 |
古川 航海 | 境 |
堀田 和宏 | 相生学院 |
松嶋 悠太 | 林野 |
松本 侑馬 | 松山聖陵 |
三木 鷹輔 | 平田 |
三島 健吾 | 松山聖陵 |
村上 眞一 | 崇徳 |
村上 稜 | 宝塚 |
本永 文太 | 賀茂 |
森田 大夢 | 九州国際大学付属 |
柳井 拓海 | 岡山県共生 |
八巻 凌 | 倉敷工業 |
吉岡 秀太朗 | 済美 |
2年生
氏名 | 出身校 |
---|---|
安藝 智哉 | 生光学園 |
朝日 聖哉 | 三刀屋 |
朝日奈 優風 | 坂出工業 |
足立 託望 | 広島工業(県立) |
荒木 飛翔 | 創成館 |
荒木 良太 | 大分国際情報 |
有井 大芽 | 華陵 |
安楽 裕太郎 | クラーク記念国際 |
畝 央樹 | 広島新庄 |
大石 孝幸 | 東洋大学附属姫路 |
小倉 輝己 | 岡山理科大学附属 |
角矢 憲隆 | 安芸府中 |
金谷 亮 | 呉 |
北野 央脩 | 米子松蔭 |
熊野 信太 | 香川中央 |
久留島 学 | 育英 |
後藤 修志 | クラーク記念国際 |
紺藤 陸人 | 早鞆 |
佐々木 翔悟 | 神港学園神港 |
佐々木 大成 | 高松商業 |
佐藤 健斗 | 大分東明 |
重松 悠朗 | 佐賀商業 |
芝 唯翔 | 土佐塾 |
清水 堅心 | 香川県大手前高松 |
須賀 輝 | 日本航空 |
苑田 新之介 | 長崎南 |
髙橋 君仁 | 大東 |
高橋 飛優 | 創志学園 |
武田 龍 | 立正大学淞南 |
田子 拓椰 | 米子西 |
立花 優作 | 東福岡 |
田中 将悟 | 東筑 |
田村 渉 | 松山中央 |
中内 蓮 | 岩国商業 |
辻 祐希斗 | 関西大学北陽 |
寺沢 侑樹 | 甲西 |
德永 圭一郎 | 海星 |
中尾 泰成 | 大社 |
中田 崇寿志 | 広島商業(県立) |
中田 尚希 | 九州産業大学付属九州 |
中野 颯斗 | 三田松聖 |
西岡 裕希 | 呉 |
西垣 徹哉 | 有馬 |
野入 康介 | 八代東 |
則松 空 | 都城東 |
橋本 倫 | 池田 |
飯橋 祐太 | 安来 |
東 翔哉 | 国分中央 |
平松 大輝 | 創成館 |
廣田 琉泉 | 丹原 |
藤田 智也 | 開星 |
堀内 壘 | 崇徳 |
本行 朋樹 | 倉吉北 |
松井 貴志 | 熊毛南 |
水原 伶 | 国際開洋第二 |
宮﨑 圭太 | 岩国商業 |
三好 諒 | 祇園北 |
村田 海斗 | 早鞆 |
安井 勇人 | 履正社 |
矢野 功一郎 | 済美 |
山上 大翔 | 広 |
山下 翼 | 土佐塾 |
山城 京祐 | 小禄 |
由木 隼太 | 千葉商科大学付属 |
吉岡 佑起 | 津名 |
吉本 陸人 | 鳥取城北 |
1年生
氏名 | 出身校 |
---|---|
友次 優香 | 東京学館浦安 |
有田 利輝 | 秀岳館 |
飯田 敦也 | 早鞆 |
池尻 太一 | 早鞆 |
市原 暖士 | 早鞆 |
井上 達樹 | 須磨翔風 |
植村 基弘 | 滝川第二 |
内之倉 瑛輝 | 早鞆 |
岡本 壮大 | 滝川第二 |
甲斐 斗真 | 城北 |
加來 千宙 | 如水館 |
蒲 勇大 | 和気閑谷 |
上 亘汰 | 駿河総合 |
川島 皇佳 | 柳川 |
川野 颯真 | 東福岡 |
金城 樹生 | 小禄 |
日下 響 | 池田 |
古賀 亮介 | 聖隷クリストファー |
小島 壮太 | 宇和島東 |
小手川 誠弥 | 樟南 |
佐藤 魁 | 大分雄城台 |
猿楽 楓樹 | 神村学園高等部 |
周家 一磨 | 南部 |
新川 慶弥 | 県立小豆島中央 |
杉本 航星 | 崇徳 |
清家 那生 | 岩国総合 |
瀬戸 龍輝 | 早鞆 |
髙橋 諒 | 須磨翔風 |
髙橋 遼平 | 創成館 |
武井 公哉 | 太田市立商業 |
太治 成 | 九州国際大学付属 |
田中 悠勢 | 香椎 |
田本 稀大 | 高知西 |
團 琉登 | 大阪桐蔭 |
鉄谷 昌樹 | 育英 |
寺坂 到 | 早鞆 |
友次 優香 | 東京学館浦安 |
中島 大陽 | 神港学園神港 |
中島 大斗 | 宇和島東 |
長田 響 | 徳島科学技術 |
中塚 佑作 | 育英 |
西岡 大地 | 創志学園 |
橋本 健矢 | 古賀竟成館 |
原田 瑞希 | 神辺旭 |
平本 征那 | 津名 |
福田 皓己 | 関西創価 |
福田 悠人 | 東福岡 |
福村 翼 | 大阪学芸 |
藤 昇真 | 広島工業(県立) |
藤井 優 | 尾道商業 |
藤田 涼雅 | 宇部鴻城 |
藤森 春河 | 秀岳館 |
古屋 恭太郎 | 神戸弘陵学園 |
堀田 賢介 | 並木学院 |
正本 旭 | 明徳義塾 |
益永 健太郎 | 城北 |
松山 祐希 | 日南学園 |
三好 都渡 | 飾磨工業 |
村井 洸斗 | 東播工業 |
村上 颯 | 盛岡大学附属 |
村山 新 | 宮崎第一 |
山口 尚貴 | 糸島 |
山多 竜斗 | 創志学園 |
山根 秀公 | 鵬学園 |
山本 大地 | 青豊 |
夜舩 泰成 | 玉野光南 |
若林 恭平 | 三田松聖 |