男子剣道部

岡山から全国トップを目指して、
中四国学生大会の優勝を!

岡山から全国トップを目指して、中四国学生大会の優勝を!


「人間的成長なくして、技術の進歩なし」が指導方針。
基礎、基本を徹底して身に付け、「剣の心」を練っています。

男子剣道部は「中四国学生優勝大会」での優勝、「全日本学生優勝大会」はベスト8入りが目標。
選手、指導者として全国で活躍できる人材を育成します。

男子剣道部の最新情報

環太平洋大学 男子剣道部 公式SNS

監督・指導員紹介

名誉師範 / 櫻間 建樹

剣道部は、月曜日から土曜日まで週6日「人間的成長なくして技術の進歩なし」を掲げ、「岡山の地より全国制覇」を目指し、40余人が真剣に稽古に汗を流しています。

高校剣士の皆さん、トレーニング器具の整備されたトレーニング場で体を鍛え、冷暖房の完備した剣道場で「心・技・体」を練り、共に頑張りませんか!

経歴

日本体育大学 体育学部 武道学科 卒業
西大寺高校   元校長
和歌山国民体育大会   総合優勝
全国教職員大会     3位(優秀選手)
関東学生剣道優勝大会  優勝、準優勝

指導歴

西大寺高校剣道部監督として
インターハイ    団体優勝2回、準優勝2回、個人優勝4名、
全日本女子選手権  3位1名輩出
国体剣道成年女子監督・コーチとして  優勝、準優勝

資格

剣道 教士 七段

コーチ / 髙橋 怜央

「今」を努力できる者に結果はついてくる。

目先の利益や結果に囚われずに「夢」に向かって「今」を地道に、全力で「挑戦」できる人材に育っていけるように、最大限サポートしてまいります。 

経歴

帝京大学スポーツ医療学科トップアスリートコース 卒業
全日本学生剣道オープン大会  個人 優勝
全国教職員大会        団体 優秀賞(ベスト8)
全日本学生剣道選手権大会   出場
全日本学生剣道優勝大会    出場
全日本都道府県対抗優勝大会  出場
全国高校総体         出場
関東都県対抗大会(日光大会) 準優勝

指導歴

全国高校選抜大会       優勝
全国高校剣道想代       準優勝
全国高校剣道総体       団体3位 個人ベスト16
魁星旗争奪全国高校剣道大会  優秀賞(ベスト8)
関東高校剣道大会       個人準優勝・3位 団体優秀賞(ベスト8)

資格

剣道 五段

コーチングスタッフ

部長/大橋 節子
名誉師範/櫻間 建樹
コーチ/髙橋 怜央

部員数

1年 14名
2年 9名(トレーナー1名)
3年 15名
4年 7名
合計 45名

学生スタッフ

主将/渡部裕哉(4年・横田高校出身)
副主将/宇野 主馬(4年・純真高校出身)
副主将/酒井 稜真(3年・瓊浦高校出身)
主務/小田 洋二朗(3年・愛知桜丘高校出身)

練習場所/練習時間

剣道場(TOPGUN)

月~金 16:40~19:30
土 9:00~12:00
日曜日or週1日休み

入部金・部費

入部金 なし 部費 48,000円/年

※遠征費・合宿費等一部徴収あり

連絡先

髙橋 怜央 コーチ
アドレス: reo.takahashi@ipu-japan.ac.jp
電話番号:090-1702-3030