第18回子規記念杯 西日本女子硬式野球フェスタ 室戸高校 ー IPU (5/3)

1回の表、室戸高校の攻撃。先発の彦坂は、先頭にライト前ヒットで出塁されると、続く2番に送りバントを許し1アウト2塁にされるも、後続を抑え無失点とする。


1回の裏、IPUの攻撃。2番岡田がライトへの2塁打を放つも後続が続かず無失点に終わる。


2回の裏、IPUの攻撃。先頭の5番生内がレフトへの2塁打で出塁すると、6番丸山のセンター前ヒットで1点を追加し、続く7番猪股のセンター前ヒット、9番中村のセンター前ヒットの間に2点を追加する。更に、1番黒木の失策での出塁の間に1点を追加し4対0とする。


3回の表、2アウトから1番にセンター前ヒットを許すも、後続を抑え無失点に終わる。


4回の表、彦坂に代わり、隅田が登板し、先頭の3番にライト前ヒットを許すと、続く4番にもレフト前ヒットを打たれるも、後続を抑え無失点とする。


4回の裏、IPUの攻撃。先頭の7番猪股が死球で出塁し、続く8番吉見の内野ゴロの間に1アウト3塁とすると、9番中村のレフトへの犠牲フライで1点を追加し、5対0とする。


5回の表、隅田に代わり、大野、6回の表、松崎が登板し、三者凡退に抑える。


5回の裏、IPUの攻撃。2アウトから4番國井に代わり、代打武田が失策の間に出塁すると、5番生内のライトへの失策出塁で更に1点を追加し、6対0とする。


6回の裏、IPUの攻撃。先頭の7番猪股が四球で出塁するも、後続が続かず無得点に終わる。


7回の表、松崎に代わり佐藤が登板し、1アウトから四球を与えるも後続を抑え無失点とし、0対6でIPUが勝利する。

資料請求

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次