【インディペンデンスリーグ中国2025】環太平洋大学A 6年ぶり10度目の優勝!

Dチームも3位に入り、4チーム全てが健闘

10月25日に行われた「インディペンデンスリーグ中国2025」決勝戦で、環太平洋大学Aチームが福山大学Aを5-2で下し、6年ぶり10度目となる優勝を果たしました。
環太平洋大学としては通算12回目の優勝となります。

決勝は前半を2-1とリードして折り返すと、後半も攻撃の手を緩めず3得点を追加。合計5-2で快勝し、見事に王座奪還を成し遂げました。

【得点者】
19 百々 歩夢(高松商業)
15 橋 天飛磨(日章学園)③
11 角田 京勇(藤枝明誠)

また、3位決定戦では環太平洋大学DチームがBチームとの大学対決を制して3位に輝きました。
Dチームは全員が1年生で構成されており、今後のチームを牽引していく世代の活躍が光りました。

最終順位は以下の通りです。
A:1位/B:4位/C:11位/D:3位

この結果により、優勝した環太平洋大学Aチームは、11月に埼玉県で開催される「アットホームカップ2025 第23回インディペンデンスリーグ全日本大学サッカーフェスティバル」へ、中国地域代表として出場します。

本大会には4チームが参戦し、それぞれが高いレベルで競い合う中、チーム全体の底上げと層の厚さを示す大会となりました。
環太平洋大学サッカー部は、今後も全員が成長を重ねながら、全国の舞台でも輝きを放てるよう挑戦を続けていきます。

3位になった環太平洋大学D

資料請求

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次