IPU・環太平洋大学(所在地:岡山市)は、このたび本学のキャンパス内に整備された「アップヒルスプリント走路(直線200m)」が、「世界一長いアップヒルスプリント走路(Longest Uphill Sprint Track)」としてギネス世界記録™に公式認定されました。
この走路は、アスリートの持久力と瞬発力の強化を目的として設計された全長200メートル・最大勾配5.6%の直線上り坂の専用トレーニング施設です。
記録認定は、ギネスワールドレコーズジャパン株式会社による厳正な審査を経て、2025年6月26日に正式認定されました。
本学ではこれまでも「アスリートの育成環境日本一」を目指し、国内外のトップアスリートを輩出してきました。今回の世界記録認定は、その象徴とも言える成果です。
今後もIPU・環太平洋大学は、「世界基準のトレーニング環境」を整備し、学生・アスリートの夢の実現を力強くサポートしてまいります。
■ ギネス世界記録™認定概要
- 認定名: Longest Uphill Sprint Track(世界一長いアップヒルスプリント走路)
- 記録距離: 200メートル
- 勾配: 最大5.6%
- 場所: IPU・環太平洋大学 岡山キャンパス
- 認定日: 2025年6月26日
- 認定機関: ギネスワールドレコーズジャパン株式会社
■ 参考
ギネス世界記録™は、世界中の「世界一」を認定・記録する国際的機関であり、今回の認定は教育機関として極めて稀な快挙となります。
























