5月7日(土)に福知山成美高校とOP戦を行いました。結果の詳細は以下の通りです。
1試合目
成美 0000002 2
IPU 023000 × 5
戦評
1回表、福知山成美の攻撃、先発土屋が三者凡退に抑える。1回裏、IPUの攻撃1番才川がセンター前ヒットで出塁するも点には繋がらず無得点。
2回裏、先頭の5番時田がショートのエラーで出塁。6番近藤の送りバントと8番田中のレフトオーバーの二塁打で1点を先制。その後、2アウトから9番新川のライトへのヒットで1点追加。
3回表、先頭打者がセカンドのエラーで出塁し、その後送りバントでセカンドへ進塁を許すが0点で抑える。3回裏、先頭の1番才川が右中間への三塁打で出塁すると2番野下のセンター前ヒットで1点追加。続く3番竹内のライトへの二塁打で1点追加。その後、5番時田のフォアボールと6番近藤のサードゴロで竹内が帰還し、この回3点追加。
5回表、先発土屋に代わり、竹内が三者凡退に抑える。5回裏、先頭の3番竹内、4番の斎藤、6番の近藤がフォアボールやヒットで出塁し満塁になるが、点には繋がらなかった。
6回表、三者凡退に抑える。6回裏、2アウトから3番竹内がフォアボールで出塁するが点には繋がらなかった。
7回表、ピッチャー竹内から隅田に代わる。ヒットやデッドボールを許し2点を失うが、5対2でIPUの勝利。



2試合目
IPU 1002010 4
成美 0000010 1
戦評
1回表、IPUの攻撃、1番西村がデットボールで出塁し、2番澤尾が送りバントを決め1アウトランナー2塁。3番杉山がセカンドゴロの間にランナー3塁。4番勝力センター前ヒットで1点先制。その裏、先発佐合が三者凡退に抑える。
4回表、2アウトから7番小松崎がサードのエラーで出塁し8番生内もフォアボールで出塁し2アウトランナー1.2塁から9番豊岡のレフトへの二塁打により2点追加。その裏、ピッチャー畠木に交代し、ヒットを打たれるも無失点に抑える。
5回表、2アウトから4番勝力と5番岡本がヒットを放つも得点ならず。その裏2アウトからヒットを許すも無失点に抑える。
6回表、8番生内のフォアボール、9番豊岡のフォアボールで1アウト1.2塁。2番澤尾のセンター前ヒットで1点追加。その裏、レフトへの二塁打を打たれライト犠牲フライで1点許す。
7回表、5番岡本がレフト前ヒットを放つが、惜しくも点には繋がらなかった。その裏、ピッチャー田中に交代し三者凡退に抑え、4-1で勝利。


