
[企業人] を目指す翔志会
国家資格を持つキャリアカウンセラーがきめ細かくサポート
就職後の企業においても活躍できる人材を育成。
国家資格を持つキャリアカウンセラーがきめ細かくサポート
就職後の企業においても活躍できる人材を育成。
著名企業や優良企業への就職がゴールではなく、就活を通じて「磨かれた就活生」となり、進路を実現することが大切です。「磨かれた就活生」は、未来を拓く力を持った人であり企業が求める人材像に通じます。翔志会の学生は、学科教員やキャリアセンター職員及び外部講師の支援のもと、学部の垣根を越えて「磨かれた就活生」を目指します。
3・4年次の主な取り組み


翔志会NEWS
翔志会紹介動画
学びのポイント
就活に関する悩みにきめ細かく対応
IPUのキャリアカウンセラーは国家資格「キャリアコンサルタント」保有者。岡山、大阪に常駐しており、履歴書や面接対策などきめ細かにサポート。結果が出るまで、学生の気持ちに寄り添って伴走します。


時代の変化に即応した「就活特別講座」
企業採用担当者の目に留まる学生になることを学ぶ講座です。グループディスカッションやオンライン就活、自己PR動画制作対策など、“今どきの就活”に必要なことをすべて網羅しています。


IPU生 積極採用企業が延べ300社以上来学
学内合同企業研究会には全国から70社が参加。学内での単独企業説明会は200社超など、IPU生積極採用企業は延べ約300社以上。体育会活動などで多忙な学生にとって、学内で企業との接点があるのは魅力です。




オンライン就活に対応する新講座や
SNSを駆使した支援で高い内定率を実現!
コロナ禍で、学生には今までにない就活スキルが求められるようになりました。翔志会では、オンラインによる就職活動で実力を発揮するための講座を新たに開講。さらに、どのような環境下でも例年と変わらない就職活動に取り組めるよう、ZoomやSNSを駆使した学生への個別対応を強化。その結果、今年度の内定率は、99.75%を実現しています。
2022年度一般企業就職希望者411名(実業団就職含む)中410名就職
カリキュラム
![]() ![]() |
卒業生のメッセージ


繰り返した面接練習で希望の職種に。
今後も発展が期待されるIT業界に興味を持ち就職活動を始めました。その中で手に職をつけ、スキルアップできるSE職に就きたいと思うようになりました。面接対策としては、エピソードを深掘りし書き出すことで、話すことを整理しました。また、SPI試験の対策は空いている時間を見つけて取り組むようにしていました。
株式会社両備システムズ
牛田 頼さん
体育学科 2022年卒業
就実高等学校 出身


カウンセラーとの面談が業界選択のきっかけに。
自分では見つけることができなかった、私に合った業界をカウンセラーの方が提案してくださり、その業界のインターンシップ参加を決めるきっかけとなりました。また、エントリーシート作成や面接練習などにも協力していただいた事で、不安なく自信をもって就職活動に取り組む事ができました。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
岩崎 桂吾さん
現代経営学科 2023年卒業
岡山県立倉敷鷲羽高等学校 出身


ボランティア活動の経験を自信に就職活動へ。
一番に心掛けていたことは企業に対する知識を深めることです。自分が志望する企業について企業説明会やホームページなどを活用して「知る」ことで、志望動機を書く際や、面接の際にも役立つと思います。キャリアセンターのカウンセラーの方を中心に外部講師の方の講座や面接指導で就職活動における様々なことを学びました。
株式会社ヘルシーホーム
三星 南菜子さん
現代経営学科 2023年卒業
クラーク記念国際高等学校 熊本キャンパス 出身


不安や悩みを相談できて自信を持って活動できました。
理数系が苦手なので徹底して試験対策に取り組み、政治や社会を知るためにニュースや新聞を見ることを意識しました。キャリアセンターのカウンセラーの方々には就職活動の相談や面接対策、履歴書添削をしていただき、不安なことや悩んでいることがあると相談していました。おかげで自信を持って就職活動に取り組めました。
株式会社宮崎太陽銀行
澤部 めいさん
現代経営学科 2022年卒業
宮崎県立延岡星雲高等学校 出身
[企業人]になった卒業生のメッセージ
指導員紹介
キャリアカウンセラーは全員が国家資格「キャリアコンサルタント」を保有!


佐藤 典子 特任教授
キャリアセンター長
教育学修士。コーチングの国際資格であるCPCC、ORSCを取得。人材育成のプロフェッショナルとして学生を支援します。


松下 孝志 翔志会本部長
キャリアセンター副センター長
大手一般企業に28年。IPU生を積極採用してくれる企業との関係性強化の為、日本中を駆け回っています!


影山 映里
日系・外資系航空会社での客室乗務員、エアラインスクール講師経験を活かし、IPU・環太平洋大学で「なりたい自分」への挑戦を応援します。


鷺森 公一
大手人材業界で12年。求職者と企業の出会いを支援。自身の強みを正しく理解し、伝えることができる力を一緒に身につけましょう。自身が納得できる、進路の実現を応援します!


妹尾 可菜
人材派遣会社にて7年間、コーディネーターとして就労支援をしてきました。学生一人ひとりの「個性」や「軸」を大切にしっかりと寄り添い、サポートをします!


大西 尚
「学生・社会人」と「企業」との出会い創出を人材企業で13年間サポートしてきました。自分では気付き難い一人ひとりの個性や強みを引き出していきます。
何でも相談してください!


山田 こずえ
年間200社以上の学内説明会をWebと対面で実施し、全国の企業様と学生の出会いを全面的にサポートしています!


唐木 義子 大阪キャリアセンター
大手人材業界に12年、大学キャリアセンターで8年。留学生支援を中心に、志望業界に合わせ多くの面接指導を実践しています。
就職支援情報配信中!




各種リンク
WEBサイトによる情報収集
総合就活ナビサイト
リクルートキャリアが運営する総合就活情報サイト。掲載企業数は全サイト中トップクラス。
マイナビグループが運営する総合就活情報サイト。掲載企業数はリクナビ同様トップクラス。
日経新聞系列の総合就活情報サイト。企業・業界研究、自己分析関連ツールなど就活支援コンテンツが充実。
朝日新聞系列の総合就活情報サイト。朝日新聞の就活関連記事や適職診断など就活支援コンテンツが充実。
専門就活ナビサイト
バイリンガルと海外留学生のための就職情報サイト
体育会所属学生向けの就活総合情報サイト。求人情報、ハウツー情報、OB訪問情報まで
体育会所属学生向けの就活総合情報サイト。毎年13000人が活用する。
体育会所属学生向けの就活総合情報サイト。スポーツ関連以外の求人情報も充実
スポーツ業界に特化した求人メディアサイト
スポーツ、フィットネス業界の求人サイト
中小企業への就職を目指す学生向けの総合就活情報サイト。各社社長のブログや仕事現場リポート記事など企業研究コンテンツが充実。
交通費等を企業が支援してくれる就活サービス。様々なユニークなイベントを開催。地方の就活生にも人気がある。
外資・ベンチャー・大手企業を中心とした情報掲載。
広告・IT業界を目指す学生向けの総合就活情報サイト。
リサイクル・食品・環境調査などの環境関連業界を目指す学生向けの求人情報サイト。
ファッション・アパレル業界を目指す学生向けの総合就活情報サイト。
ホテル関係の業界を目指す学生向けの総合求人情報サイト。
ブライダル業界を目指す学生向けの総合就活情報サイト。
外資系企業および日系大手企業を中心に掲載する就活情報サイト。
全国の福祉人材センター・バンク主催の福祉・介護業界向け求人情報サイト。
広告・Web・マスコミ業界への就職を目指す学生向けの総合就活情報サイト。
出版・印刷業界向けの総合就職情報サイト。
ビューティー業界を目指す学生のための就活サイト
新卒でエンジニア・プログラマーを目指したい学生におすすめの求人サイト。プログラミング未経験者でも応募が可能な求人もある
留学生向けナビサイト
日本での就職活動を行う外国人留学生を支援。 留学生の就職活動ノウハウや企業の留学生採用情報を提供。
留学生キャリアデザインの講師をお願いした留学生就職支援のプロ。大阪での留学生求人をたくさん紹介。
合同説明会専門サイト
全国の合同企業説明会の予定を網羅しているサイト。エリア別でも検索できる
地域別ナビサイト
■近畿エリア
■中国エリア
■四国エリア
■九州・沖縄エリア
逆オファー型サイト
インターンシップ
その他
登録者55万人の就職口コミサイト。学生同士が情報交換できる掲示板があるほか、会員登録すれば先輩たちの体験談の閲覧も。
全都道府県にあり、「職業相談」「求人紹介」等就職を支援する施設。ジョブサポーターによる対面支援のほか、インターネットでの求人検索も可能。