こども発達学科の教員紹介
現代経営学科

小川 正人 教授
高大接続室 室長
専門領域:国際教育/経済教育/多文化教育/社会科教育
大学と高校が、次代を担う人材育成に協働で取り組むことは非常に重要な課題となっています。高校生が学ぶことの大切さ、面白さ、奥深さに気づく機会、進路について考える機会を提供したいと考えています。これまで本学が行ってきた取り組みを引き続き展開していくとともに、高大接続・連携をめぐる情報収集と分析、研究・調査を行いながら、よりよいプログラムや企画を開発してまいります。

田口 雅弘 教授
岡山大学名誉教授
専門領域:グローバル経済論/経済政策論/経済発展戦略論
グローバル化が進展する中、世界的な政治・経済の動きは、日常の仕事や生活と切り離せないものになってきました。大きな時代の流れを掴み、自ら情報を収集し、何を選択すべきかという判断ができる力を身につけましょう。その力こそが、不確実性の時代を生き抜いていく自信になります。

宮園 司史 教授
学長補佐
専門領域:セキュリティ全般/危機管理/法学
国家公務員として警察庁に入庁し、長年にわたって勤務した経験を生かし、具体的な事例を豊富に盛り込んだ実践的な講義を行います。学生との対話や討論など双方向の参加型授業を通じて、将来の進路選択をともに考えましょう。

小堀 浩志 教授
現代経営学科 学科長
専門領域:経営学/組織経営
組織が有するヒト・モノ・カネ・情報という経営資源を効果的に配分し、活用し、組織を豊かにすることを学びます。自分の目的を明確にし、意味のある学びと捉えて行動しましょう。

佐藤 典子 特任教授
キャリアセンター長
専門領域:国際理解教育/グローバル企業におけるリーダー育成/コーチング
将来の活躍の場が日本だけでは、もったいないと思いませんか?世界中の人々とリアルタイムで話せる時代です。IPUで得た知識と経験で世界に飛び出しましょう!

鈴木 真理子 特任教授
専門領域:リーダーシップ/環境工学
“地球人として生きる” “人生は自分でデザインする” を意識してきました。皆さんは、自分の命を何にどう使いますか?私は、IPUで「思わずやってみたくなる」「挑戦する自分を好きになる」「多様なアイデアが醸成する」場を創りたいと想っています。

扇野 睦巳 特任准教授
専門領域:ブランド戦略論/マーケティング
社会で成功するためには、やり抜く力やコミュニケーション能力といった非認知能力と時代から選ばれる商品・サービスづくりのための知識と実績が必要です。授業を通じて、自分らしさを発見し、夢を抱いて挑戦し、実現するプロセスを一緒に学びましょう。

山本 満理子 特任准教授
専門領域:法務博士(専門職)/元岡山県議会議員
世の中を変えるのは私たち市民です。政治、行政、法律…世の中で起きている様々な出来事に関心を持ち、自分の頭で考え、未来を切り拓いていく。そんな学びの場を皆さんと創り出していきたいと思っています。

大池 淳一 准教授
専門領域:商業教育/地域連携
岡山県の高等学校商業科教諭として24年間、簿記や情報処理等の資格取得や地域連携に携わってきました。資格取得を通じて「自分と向き合う力」「自分を高める力」を、地域連携で「他者とつながる力」を養い、IPUの4年間でさらに大きな自分に成長しましょう。

三垣 雅美 准教授
専門領域:国際教育/国際バカロレア/批判的思考/英語教育
国内で導入が進められている国際バカロレア(IB)。IBは、多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、より良い、より平和な世界を築くことに貢献する、探究心、知識、思いやりに富んだ若者の育成を目的としています。この新しい教育プログラムの魅力を多くの人に知ってもらいたいと考えています。

歌代 哲也 講師
専門領域:金融論/貨幣論/国際金融
自分自身の可能性やチャンスを無限に広げていきたいと思いませんか? 機会をつかみ、実行するためには資金が必要です。お金を上手にコントロールすることの大事さは、企業でも、個人でも一緒です。IPUでの学びを通じて成長し続けるとともに、自らの人生を切り開く実践する力をつけていきましょう。

大平 真紀子 講師
専門領域:日本語学/日本語教育
話せるけれど教えるのは難しい自分の国の言語。日本語を見つめ直すことでこれまでになかった新しい発見が得られるはずです。一緒に上達することの喜びを感じましょう。

片上 摩紀 講師
専門領域:日本語教育学/日本語学
今、隣に座っている人は、年齢、国籍、バックグラウンド、抱く夢も異なる人。このような状況は近年ますます増えています。外国語というツールを使い、互いを知り、関係を深める必要があるのです。学びを通じて世界から求められる社会人になりましょう。

倉田 知秋 講師
専門領域:理論経済学/経済統計学
大学で学ぶことで今まで気づかなかったわたしたちの生活の側面が見えてきます。積極的に学ぶことでさらに多くのことが見えてくるでしょう。それは社会へ飛び立つときに大きな力となります。一緒に楽しく学んでその力を養っていきましょう。

SACKO Salif 講師
専門領域:経済/政治/国際関係/多文化/英語
4年間の大学生活を勉学、部活の他に様々な国際的、多文化の経験を一緒に楽しくしていきましょう。

Jason Witthaus 講師
専門領域:第二言語習得/異文化コミュニケーション/第二言語学習(英語/日本語)/K-12教育
Please come to class knowing it is a safe learning environment that will peak your intellectual curiosity and allow you to take the risks necessary to acquire new knowledge. Let’s grow a passion for learning that will create a growth-mindset and lifelong learning. Your academic studies will also foster a sense of yourself within a greater world view to help you become a global citizen.

横内 浩平 講師
専門領域:キャリア教育/判断推理/数的推理
公務員試験に合格するためには、勉強を続けるだけでなく、切磋琢磨できる仲間の存在が必要です。IPUで同じ目標を持った仲間たちと一緒に夢を達成させませんか。全力でサポートします。

赤木 邦江 特任講師
神戸大学大学院経済学研究科研究員
専門領域:経済学(博士)/労働経済学・行動経済学 経営学/人的資源管理・経営組織論/インターンシップ/キャリア教育
労働経済学では社会に移行する若年労働者の研究を基に、時代の変化に沿ったワークキャリアの在り方を一緒に議論していきましょう。経営学では、35年間のコンサル経験から「理論と実践の融合」が身近にわかるアクティブラーニングを進めていきます。またCIAC認定インターンシップコーディネーターとして「道なき道を歩ませない」の熱意で学生と対話をしていきます。