22世紀の健康

※参加高校の指定日によって、教員が替わる可能性があります。
ガイダンス内容
予防が重要視される22世紀の医療では、スポーツ選手においても、高齢者においても、ケガをしない体づくりが求められます。この授業では、西日本有数の柔道整復師合格率を叩き出した健康科学科の教員が、ケガをしない健康な体をつくるための、さまざまなトレーニング法を紹介します。
ガイダンスのポイント
Point01
ケガ予防・再発防止のためのトレーニング
Point02
ケガに対する応急処置
Point03
高齢者のための健康運動・脳トレ法
大学見学会(キャリアガイダンス)スケジュール
大学見学会(キャリアガイダンス)
スケジュール






\ お申し込みはこちらから!/
お申し込みはこちらから!
学科情報
健康科学科のページはこちら!
IPU・環太平洋大学


健康科学科 – 柔道整復師が支える健康とスポーツ | IPU・環太平洋大学
柔道整復師が支える健康とスポーツ 体育学部の学科だからこそ、医学分野の授業に加え、フィジカルトレーニングや栄養、メンタルトレーニングなど幅広い学問領域を学ぶこと…