MENU
スマホ開閉メニュー
入試情報は受験生応援サイトをチェック!
IPU体育会の活動を発信しています!

    保育教育

    保育教育

    研修内容

    世界的に活躍するピアニストを講師として、高校において保育技術検定対策を指導されている先生向けに、音楽領域の指導法を楽しく展開するためのノウハウを伝授いたします。

    研修のポイント

    Point01

    保育技術検定

    Point02

    音楽領域

    Point03

    楽典・ピアノ指導法

    \ お申し込みはこちらから!/

    お申し込みはこちらから!

    授業の担当教員

    次世代教育学部 こども発達学科
    髙﨑 展好先生

    次世代教育学部 こども発達学科
    髙﨑 展好先生

    専門領域は?

    ピアノ/音楽教育/表現(音楽)/音楽の理解

    先生からヒトコト!

    こどもの発達に音楽が果たす役割は非常に大きく重要です。保育現場において音楽は生活の一部として取り入れられています。ピアノを奏で音楽を心から楽しんで指導できる保育者を目指して、夢への第一歩!一緒に実現しましょう!

    こども発達学科のページはこちら!

    資料請求