入試要項 – 総合型選抜 自己推薦入試【専願/併願】
入試日程
入試のポイント
■IPUの行動指針「夢・挑戦・達成」を基に「挑戦したい人」をこの入試で求めます。
■「IPUパスポート」制度対象入試です。
■Ⅰ期またはⅡ期を専願で出願した場合は、素点に10点が加算されます。
■あなたの個性を重視する6タイプの入試から選べます。
■Ⅰ~Ⅴ期を受験する場合、基礎学力入試または一般入試への出願が可能で、成績優秀者奨学金の取得に挑戦することができます。
出願資格
専願制:下記の①および②に該当し、かつ、③~⑤のいずれかに該当する者
併願制:下記の①に該当し、かつ、③~⑤のいずれかに該当する者
- 志望学科のアドミッションポリシーを理解する者
- 合格した場合は、確実に本学に入学する者
- 高等学校または中等教育学校を卒業、または2025年3月に卒業見込みの者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了、または2025年3月に修了見込みの者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、または2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者
チャレンジ受験制度の活用
チャレンジ受験制度とは、2回目以降の受験における入学検定料が免除される制度です。
総合型選抜自己推薦型入試など、早期受験で合格した場合、合格の権利を保持したまま成績優秀者奨学金取得のために別の入試を検定料免除で受験可能になります。ぜひチャレンジしよう!
オープンキャンパス活用型
■オープンキャンパスに参加することが必須の入試です。
■オープンキャンパスでの体験を通じ、得た知識や発見について、またそれをどのように役立てたいか等をレポートにまとめ、出願時に提出します。
出願書類
①エントリーシート(本学部HPよりダウンロード)
②オープンキャンパス体験レポート(本学部HPよりダウンロード)
③調査書
④入学願書・写真票
⑤申請内容に応じて必要な書類(対象者のみ)
選考方法・配点
選考方法 | 配点 | |
---|---|---|
調査書・エントリーシート | 事前提出 | 50点 |
オープンキャンパス体験レポート | 事前提出 | 100点 |
個別面接 | 10~ 15分 | 100点 |
◎書類や面接により、受験生の資質を多面的・総合的に評価します。
オープンキャンパス活用型入試対象 オープンキャンパス日程
5/12(日)、6/8(土)、6/23(日)
7/7(日)、7/20(土)、7/21(日)、8/10(土)、8/18(日)
受験までの流れ
◎オープンキャンパス参加までの流れ
①総合型選抜 自己推薦型入試対象のオープンキャンパスに予約し参加をします。
②個別面談を受けます。
◎オープンキャンパス参加後から試験当日までの流れ
①エントリーシートとオープンキャンパス体験レポートを書きます。
(本学部HPからダウンロード)
②出願書類一式をそろえ、出願期間内に本学へ郵送します。
③試験日に会場に行き、面接を受けます。
探究学習型
■ 高校の授業等で行った探究学習の取り組みを活用する入試です。
■ 課題解決のために情報を収集・分析する力、チームワークで物事を進める力を持つ人物を求めます。
■ 探究学習の内容について、テーマは自由です。
出願書類
①エントリーシート(本学部HPよりダウンロード)
②発表内容申告シート(本学部HPよりダウンロード)
③調査書
④入学願書・写真票
⑤申請内容に応じて必要な書類(対象者のみ)
選考方法・配点
選考方法 | 配点 | |
---|---|---|
調査書・エントリーシート | 事前提出 | 50点 |
プレゼンテーション・個別面接 | 20分 | 200点 |
◎書類や面接により、受験生の資質を多面的・総合的に評価します。
◎プレゼンテーション、質疑、面接は続けて行います。
プレゼンテーションについて
〈発表時間〉
最大5分
〈テーマについて〉
総合的な学習(探究)の時間に修学した内容・成果に関すること
※発表資料は高校生や一般の方に理解してもらう内容で作成してください。
〈プレゼンテーションの実施形式〉
次の中から選択して行います。実施形式は、「発表内容申告シート」に記入の上、出願時に提出してください。
①「Microsoft PowerPoint」またはPDFデータを使用するプレゼンテーション
②模造紙やスケッチブックなど紙媒体に発表内容をまとめた資料を使用するプレゼンテーション
③動画を使用
④グッズ等を持ち込んで使用
⑤特にデータや資料、グッズ等は使わずに発表
〈発表資料の提出方法と注意点〉
・「Microsoft PowerPoint」または作成した資料をPDF化して使用する場合、出願期間中にHP上の指定された提出先にデータをアップロードしてください。
※USBの持ち込みは不可です。
なお、試験当日にPowerPointのスライドまたはPDF資料を印刷したものを2部持参してください。(1部は面接官用に配布していただきます。)
・模造紙はホワイトボードに貼り付けます。スケッチブックの場合は手に持って発表してもらいます。2~3m 離れたところから読める大きさで作成してください。
感動体験アピール型
■ 好きなこと・頑張ってきたことを熱意をもってアピールする入試です。
■ 一つのことに夢中になれる熱量、感受性を持つ人物を求めます。
■ プレゼンテーションの内容について、テーマは自由です。推し活など、学びに関係しなくてもOK !
出願書類
①エントリーシート(本学部HPよりダウンロード)
②発表内容申告シート(本学部HPよりダウンロード)
③調査書
④入学願書・写真票
⑤申請内容に応じて必要な書類(対象者のみ)
選考方法・配点
選考方法 | 配点 | |
---|---|---|
調査書・エントリーシート | 事前提出 | 50点 |
プレゼンテーション・個別面接 | 20分 | 200点 |
◎書類や面接により、受験生の資質を多面的・総合的に評価します。
◎プレゼンテーション、質疑、面接は続けて行います。
プレゼンテーションについて
〈発表時間〉
最大5分
〈テーマについて〉
自分の好きなこと、一生懸命取り組んでいること、熱中していることなど、熱意をもってアピールできることであれば、ジャンルや形式を問いません。
※必ずしも大学での学びにつながる内容でなくてもかまいません。テーマの内容ではなく、どれだけ一つのことに夢中になって取り組めるかを審査します。
〈プレゼンテーションの実施形式〉
次の中から選択して行います。実施形式は、「発表内容申告シート」に記入の上、出願時に提出してください。
①「Microsoft PowerPoint」またはPDFデータを使用
②模造紙やスケッチブックなど紙媒体に発表内容をまとめた資料を使用
③動画を使用
④グッズ等を持ち込んで使用
⑤特にデータや資料、グッズ等は使わずに発表
〈発表資料の提出方法と注意点〉
・「Microsoft PowerPoint」やPDFデータ、動画等のデータは、出願期間中にHP上の指定された提出先にデータをアップロードしてください。
※USBの持ち込みは不可です。
なお、試験当日にPowerPointのスライドまたはPDF資料を印刷したものを2部持参してください。(1部は面接官用に配布していただきます。)
・試験当日は本学のパソコンを使用していただきます。
・模造紙はホワイトボードに貼り付けます。スケッチブックの場合は手に持って発表してもらいます。2~3m離れたところから読める大きさで作成してください。
・グッズ等の持ち込みはかまいませんが、手提げかばんに入る程度の大きさのものにしてください。
資格取得者型
■ 英語、簿記、情報などの外部検定試験を活用する入試です。
英語:英検、TOEFL iBT®、TOEIC®、GTEC、IELTS™
簿記:全商簿記、全経、日商簿記
情報:全商情報処理検定、日商PC検定、P検、MOS検定、ITパスポート他
■ 本学が設定する語学力・簿記力・情報力の基準をクリアしているグローバル志向の人物を求めます。
出願書類
①エントリーシート(本学部HPよりダウンロード)
②資格証明書(合格証書等のコピー)
③調査書
④入学願書・写真票
⑤申請内容に応じて必要な書類(対象者のみ)
選考方法・配点
選考方法 | 配点 | |
---|---|---|
調査書・エントリーシート | 事前提出 | 50点 |
資格証明書 | 事前提出 | 100点 |
個別面接 | 10~15分 | 100点 |
◎書類や面接により、受験生の資質を多面的・総合的に評価します。
◎面接は簡単な英会話も含みます。
出願に必要な取得資格
英語
■ 実用英語技能検定(英検) 2 級以上
■ TOEFL iBT® 35点以上
■ TOEIC® L&R 550点以上
■ GTEC(4 技能) 960点以上(オフィシャルスコアに限る)
■ IELTS™ 5.0 以上
簿記
■ 日商簿記 3級以上
■ 全経簿記 2級(商簿・工簿)以上
■ 全商簿記 2級以上
情報
■ ITパスポート
■ MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)スペシャリストレベル(一般)以上
■ 日商PC検定 3級以上
■ 全商情報処理検定 2級以上
■ 情報検定(J検)
■ CGクリエイター検定 ベーシック
■ Webデザイナー検定 ベーシック
■ マルチメディア検定 ベーシック
※表記以外の資格については、047-328-6166(事務局)までお問い合わせください。
社会人生涯学習型
■ 社会人になった後、大学で改めて学びたいと思った方を対象とした入試です。
■ 十分な学びの意欲と問題意識を持った社会人を求めます。
■ 出願時のレポート提出はなく、試験当日の個別面接が重視されます。
出願書類
①エントリーシート(本学部 HPよりダウンロード)
②最終学歴卒業証明書
③調査書
④入学願書・写真票
⑤申請内容に応じて必要な書類(対象者のみ)
選考方法・配点
選考方法 | 配点 | |
---|---|---|
調査書・エントリーシート | 事前提出 | 50点 |
個別面接 | 20分 | 200点 |
◎書類や面接により、受験生の資質を多面的・総合的に評価します。
個別面接について
大学で改めて学びたいと何故思ったのか、今後の目標について、これまでの社会人経験や実績などを踏まえ面接官にしっかりアピールしてください。
小論文型
■ 時事問題に対して考えや解決策をレポート用紙にて述べる入試です。
■ 社会問題やニュースなど世の中の動きに興味関心の高い人物を求めます。
■ Ⅲ期~Ⅶ期で受験可能です。
出願書類
①エントリーシート(本学部HPよりダウンロード)
②調査書
③入学願書・写真票
④申請内容に応じて必要な書類(対象者のみ)
選考方法・配点
選考方法 | 配点 | |
---|---|---|
調査書・エントリーシート | 事前提出 | 50点 |
小論文 | 50分 | 100点 |
個別面接 | 10~15分 | 100点 |
◎書類や小論文、面接により、受験生の資質を多面的・総合的に評価します。
小論文について
時事問題について、あなたの考えを600字以上800字以内にまとめてもらいます。