学長メッセージ
「折れない、やめない」心のしなやかさを。
2017年、IPU環太平洋大学は、創立10年目を迎えました。
「相手の眼を見て話を聴く」「立ち止まって挨拶をする」10年変わらぬ、IPUにおける日常行動指針です。
難しい内容ではありませんが、誰もができるとは限りません。
グローバル時代にあって、コミュニケーション能力の必要性が問われています。
「目線を合わせる」「挨拶をする」これこそが、この能力の基本であり、互いの存在を大切に思い、繋がりあう力になると考えています。
IPUではこの行動指針を基に、本気で教職員が学生と向き合い、懸命に学生同士が切磋琢磨しあっています。本気の学びの場だからこそ、どんな困難をも糧に「折れない、やめない」心のしなやかさが生まれてくるのです。
チームIPUは「夢・挑戦・達成」を掲げ、10年目の勝ちにこだわり、結果を出してまいります。
全力で教職員と学生が一体となって「大志を創る」、そんな日々を過ごしていこうではありませんか。

環太平洋大学 学長
大橋 節子
教授
博士(人間科学)