MENU
スマホ開閉メニュー
入試情報は受験生応援サイトをチェック!
IPU体育会の活動を発信しています!

体育学科 – スポーツ知による社会貢献

スポーツ知による社会貢献

中四国唯一の体育学部体育学科の使命は、豊かな人間性と幅広い教養を育み、「スポーツと社会をつなげる知」と「身体機能や健康を高める知」を高め体育・スポーツを通した地域創生に貢献することです。
保健体育教員、公務員(警察官・消防士など)、企業人として、社会を牽引していきましょう。

体育学科のお知らせ

体育学科を動画でご紹介

体育学科の3つのポイント

1

最新設備で
スポーツを科学し
自らの心身を強化

「INSPIRE」では、身体のメカニズムと運動を科学的な視点から観察、分析し、「TOPGUN」で自らを科学的にトレーニングします。スポーツ科学の視点からもこれからの体育を考えます。

2

他者との関わりで
チームを動かす力を
養成

各競技の技術を高めるだけでなく、実技科目やプロジェクトを通してチームで目標達成することを学びます。チームを動かすリーダーとして社会に貢献できる力を育んでいきます。

3

地域連携で多様性を学び
社会に求められる力を
育成

地域連携の取り組みとして、学校での体育祭や体力測定、地域でのスポーツフェスタを学生が主体となって企画・運営しています。子どもや地域を対象としたイベントなどを実践し、多様な経験から社会性を身に付けます。

育成する人材

豊かな人間性と幅広い教養を土台として、地域の課題に主体的、創造的に取り組み、地域を体育・スポーツにより活性化できる実践力を備えた人材を育成

将来の主な活躍の場

中学校・高等学校教諭(保健体育科)、地域スポーツ指導者、警察官、消防士、自衛官、地方公務員(行政職)、健康運動指導士、企業 など

取得を目指す免許・資格

免許


● 中学校教諭免許(保健体育)
● 高等学校教諭免許(保健体育)
● 小学校教諭免許※
● 中学校教諭免許(英語)※
● 高等学校教諭免許(英語)※
● 幼稚園教諭免許※
● 特別支援学校教諭免許※

国家資格


● フィットネスクラブ・マネジメント(FCM)技能検定3級
● 第一種衛生管理者

資格


■ 健康運動実践指導者
■ 健康運動指導士
■ 公認ハンドボールコーチ1
(日本スポーツ協会 公認資格)
■ 公認バレーボールコーチ1
(日本スポーツ協会 公認資格)
■ 柔道初段
■ 剣道初段
■ JPSUスポーツトレーナー
■ トレーニング指導者資格(JATI-ATI)

■ JSPO-AT
(日本トレーニング協会アスレティックトレーナー)
■ NSCA-CSCS
■ コーチングアシスタント
(日本スポーツ協会 公認資格)
■ ジュニアスポーツ指導員
(日本スポーツ協会 公認資格)
■ スポーツプログラマー
(日本スポーツ協会 公認資格)
■ レクリエーション・インストラクター
(日本レクリエーション協会 公認資格)
■ スポーツ・レクリエーション指導員
(日本レクリエーション協会 公認資格)

※ 免許・資格取得には学内規定を充し、他学科の科目履修が必要となります。

免許


● 中学校教諭免許(保健体育)
● 高等学校教諭免許(保健体育)
● 小学校教諭免許※
● 中学校教諭免許(英語)※
● 高等学校教諭免許(英語)※
● 幼稚園教諭免許※
● 特別支援学校教諭免許※

国家資格


● フィットネスクラブ・マネジメント(FCM)技能検定3級
● 第一種衛生管理者

資格


■ 健康運動実践指導者
■ 健康運動指導士
■ 公認ハンドボールコーチ1
(日本スポーツ協会 公認資格)
■ 公認バレーボールコーチ1
(日本スポーツ協会 公認資格)
■ 柔道初段
■ 剣道初段
■ JPSUスポーツトレーナー
■ トレーニング指導者資格(JATI-ATI)
■ JSPO-AT
(日本トレーニング協会アスレティックトレーナー)
■ NSCA-CSCS
■ コーチングアシスタント
(日本スポーツ協会 公認資格)
■ ジュニアスポーツ指導員
(日本スポーツ協会 公認資格)
■ スポーツプログラマー
(日本スポーツ協会 公認資格)
■ レクリエーション・インストラクター
(日本レクリエーション協会 公認資格)
■ スポーツ・レクリエーション指導員
(日本レクリエーション協会 公認資格)

※ 免許・資格取得には学内規定を充し、他学科の科目履修が必要となります。

コース紹介

体育教員コース
[選択時期:2年次後期]

保健体育科教育学を深く理解し生徒が健康で豊かなスポーツライフを実現するよう導く

各競技において、元オリンピック選手をはじめとしたトップアスリートが実技指導を行います。

保健体育分野専門の教員が高い運動技能と授業実践力を育成。教員採用試験突破へと導き、即戦力となる保健体育教員を育成します。

中学校・高等学校の現場経験豊富な指導者から、教員として必要な教職実践力や体育の科学的知識を学び、大志会で合格を目指します。

公務員コース
[選択時期:2年次後
期]

体育・スポーツを通じて自らの心身を鍛え体育学の学びと共に地域の安全・安心に携わる

警察官・消防士・自衛官・刑務官・海上保安官などの公務員採用試験に有利な武道を全国屈指の指導者から学べます。

これからの公務員に必要な、社会のニーズを読み取る力、柔軟な発想と対応力を育成します。

試験別・職種別の公務員採用試験に備えて、実績ある充実した受験対策講座を開講しています。

企業コース
[選択時期:2年次後期]

自らのスポーツ経験をベースに課題発見・解決できる企業人としてスポーツで地域の活性化を図る

地域の子どもやスポーツクラブを対象としたスポーツイベントや、大学生を対象とした体育祭などの企画・運営に挑戦します。

スポーツをテーマとした課題についてグループワークを行い、マーケティング力、プレゼンテーション力、コミュニケーション力を身に付けます。

授業やイベントで培った実践力、企画力、運営力を就職活動に活かし、強みを発揮できる進路へと導きます。

学びのフィールド

1年次

2年次

3年次

4年次

学びのトピック

保健体育教員育成

学校現場では、授業だけでなく学校経営、生徒指導においても活躍できる人材が求められています。保健体育科指導法Ⅰ〜Ⅳをベースに、教育実習を通して現場経験を積み、即戦力となれる人材を養成します。

TEACHER’S POINT

保健体育科教員は学校のリーダーとして、学校を円滑に動かす能力を伸ばす必要があります。

久田 孝 教授
修士(体育学)
専門領域:教育経営学/体育学/教育社会学(生徒指導)/教員養成

保健体育科教員は学校のリーダーとして、学校を円滑に動かす能力を伸ばす必要があります。

久田 孝 教授
修士(体育学)
専門領域:教育経営学/体育学/教育社会学(生徒指導)/教員養成

IPUスポーツアカデミー

2021年度より法人化したIPUスポーツアカデミーは、陸上競技、ダンス、ハンドボールにおいて、学生が指導を実践できる環境です。発育・発達段階に合わせた効果的な運動指導を行っていくことで、自身の競技理解も深めていきます。また、法人としての運営も考えていくことで、将来のスポーツ指導のあり方も学べます。

TEACHER’S POINT

教員や指導者を志す学生が主体となり子ども達の指導にあたる、実践教育の場となっています。

仙波 慎平 講師
スポーツ科学センター研究員
修士(体育学)/東京2020オリパラ競技大会国内技術委員/日本ハンドボール協会情報科学委員
専門領域:コーチング/ハンドボール/ゲーム分析

教員や指導者を志す学生が主体となり子ども達の指導にあたる、実践教育の場となっています。

仙波 慎平 講師
スポーツ科学センター研究員
修士(体育学)/東京2020オリパラ競技大会国内技術委員/日本ハンドボール協会情報科学委員
専門領域:コーチング/ハンドボール/ゲーム分析

サービスラーニング
(学校体育)

学校を対象とした体育祭や体力測定の企画から運営までを実施。学校現場の課題を直に経験し、課題解決力を持つリーダーシップ力のある保健体育教員を養成します。

TEACHER’S POINT

これからの学校教員は、地域連携に取り組む力が必ず問われます!

柴山 慧 准教授
博士(教育学)
専門領域:体育科教育学

これからの学校教員は、地域連携に取り組む力が必ず問われます!

柴山 慧 准教授
博士(教育学)
専門領域:体育科教育学

サービスラーニング
(社会スポーツ)

地域のスポーツイベントや運動会を計画し、運営を実施。地域の方々と一緒に計画していく中で、地域の課題を認識します。課題解決力とリーダーシップ力を持つ公安系公務員を養成します。

TEACHER’S POINT

地域のスポーツイベントの企画、運営を通して、地域で活躍できる実践力を養います。

伊藤 三千雄 講師
博士(健康科学)
健康運動指導士
専門領域:健康科学/運動処方/介護予防

地域のスポーツイベントの企画、運営を通して、地域で活躍できる実践力を養います。

伊藤 三千雄 講師
博士(健康科学)
健康運動指導士
専門領域:健康科学/運動処方/介護予防

岡山市部活支援事業

生徒のスポーツ・文化芸術活動を地域全体で継続的に支える仕組みの構築に向け、近隣の中学校にIPU生を派遣し、地域移行スタイルを確立するための試行を行っています。参加した学生は部活動を通して中学生と交流し、指導方法を学んでいきます。

TEACHER’S POINT

教員を目指す学生にとって、実際に中学生と関われる貴重な実践の場となっています。

十河 直太 准教授
体育学科 副学科長博士(体育学)
専門領域:運動生理学/健康科学

教員を目指す学生にとって、実際に中学生と関われる貴重な実践の場となっています。

十河 直太 准教授
体育学科 副学科長博士(体育学)
専門領域:運動生理学/健康科学

防災キャンプ

「防災キャンプ」実習は、「体育人としての強さとたくましさ」を育む授業です。陸上自衛隊員の協力のもと、実践的な活動を通して“備えあれば憂いなし”という防災の基本を習得。災害大国日本において、いざという時に自分の命を守るのはもちろん、支えるべき人々を助けられる力を養います。

TEACHER’S POINT

2023年度は自衛隊岡山地方協力本部のご協力により、防災に関するより専門的な学びが得られました。

浦 佑大 助教
修士(体育科学)
キャンプインストラクター
専門領域 : スポーツ心理学

2023年度は自衛隊岡山地方協力本部のご協力により、防災に関するより専門的な学びが得られました。

浦 佑大 助教
修士(体育科学)
キャンプインストラクター
専門領域 : スポーツ心理学

授業内容の紹介

授業一覧

在学生メッセージ

体育学科 青井 凜さん 4年
男子ハンドボール部(マネージャー)
[ 岡山県立岡山城東高等学校 出身 ]

仲間と切磋琢磨し、
何事にも全力で挑戦できる環境です!

IPUは学生の挑戦心を大切にしている大学です。IPUの充実したサポート体制のおかげで、私の夢である保健体育教員免許の取得はもちろん、以前から興味があった他の資格取得に向けて日々取り組むことができています。また、実践的な授業が多く、社会や教育現場に出たときに役立つことを多く吸収できます。教育実習へ行った際にも、数多くの模擬授業を通して学んだことを活かすことができました。様々な「挑戦」ができるIPUで、みなさんも充実した大学生活を送りませんか。

1年次の時間割モデル

鮫島 未夢さん 3年
陸上競技部
[鹿児島市立鹿児島女子高等学校出身]

勉強・スポーツに打ち込み将来へ向けて努力しています

専門的かつ体験的な授業が多く、たくさんの経験を積むことができます。2年次で受けたスポーツメンタルトレーニングの授業は、競技に対するメンタル面の強化につながっていると感じました。競技力の向上を目指し、設備の整った環境で練習を頑張っています。

長友 寛太さん 3年
陸上競技部
[ 宮崎県立宮崎南高等学校 出身 ]

非認知能力という社会で必要な力を身に付けることができます

自分の考えを発信するプレゼンテーションコンテストを経て、社会で必要なコミュニケーション能力とやり抜く力を高めることができました。また、ボランティア活動や部活動に積極的に参加し、多くの方々とコミュニケーションをとることで、非認知能力を向上させることができています。

中嶋 涼子さん 4年
[ 鳥取県立米子西高等学校 出身 ]

教員を目指す環境が整っています

IPUでは、オリンピックや高校教員を経験した先生方のもとで、自分の夢を全力で追うことができます。特に大志会では、支援室の先生方の手厚いサポートの中、教員を目指す仲間と共に勉強に励むことができ、模擬授業や面接など実践的なスキルも磨くことができています。

卒業生のコメント

自ら行動することと感謝する大切さを伝えられる指導者に。

私はIPUで「自ら行動する大切さ」と「出会った人に感謝する大切さ」を学びました。自ら行動することで自分に足りないことが発見でき、感謝することで人として成長することができると思います。念願叶って、保健体育の先生になった今、生徒にこの2つのことを伝えられるような指導をしたいと思っています。

古川 あずきさん
高知県中学校 保健体育教諭
体育学科 2021年卒
島根県立益田高等学校 出身

本番を想定した模試が試験当日の自信に。

現役で働いている方や採用担当の方の説明会に参加することで、自分自身に合った自治体をイメージすることができました。他にも、実際の試験を想定した模試を、時間配分や解く順番など何回も回数を重ねることで、自分のペースを作ることができ、試験当日も不安なく望むことができました。

小城 綾音さん
警視庁
体育学科 2023年卒業
霧島市立国分中央高等学校 出身

仲間と先生の存在が大きな原動力に。

公務員試験は範囲が広いので、週に1回は全科目全範囲を見直していました。何周もしていくうちに効率も上がり、知識が定着したように感じます。一人だとやめてしまいそうなときにも周りを見ると頑張っている同期がいる。夜遅くまでフォローしてくださる熱心な先生方がいる。この環境が学力の向上に一番つながったと思います。

大前 裕人さん
東京消防庁
体育学科 2023年卒業
広島県立尾道東高等学校 出身

学科長メッセージ

体育・スポーツの科学的知識と実践による
キャリア教育の充実

体育学科 学科長
スポーツ科学センター主幹研究員
早田 剛 教授

「体育教員コース」「公務員コース」「企業コース」の3つのコースを展開。体育・スポーツの科学的知識と実践による『スポーツ知』を学び、実社会で求められる保健体育教員、公安系公務員、指導者、企業人を育成しています。皆さんが希望する進路実現の学びとサポートに取り組んでいます。

博士(健康科学)
スポーツ科学センター主幹研究員
日本スポーツ協会コーチディベロッパー
専門領域:バイオメカニクス/運動学装具学/スポーツアナリティクス

各分野のスペシャリストから学ぶ!
教員メッセージ

陸上競技部 短距離コーチ
梶谷 亮輔 講師

コーチング学では、スポーツパフォーマンスを高めるための知識や指導法を学び、指導者としてどのような振る舞いをすべきかを考えていきます。また、体育学科では「INSPIRE」を活用した授業も多く展開しています。そこで得たデータを指導・実践現場でどのように活用すべきかについても学び、知的アスリートとして必要な能力を磨きます。体育・スポーツを通して論理的な思考を身に付け、実社会で活躍できる人材を育成していきます。

博士(コーチング学)
専門領域 : コーチング学/陸上競技方法論/トレーニング
2014年に本学卒業。その後、筑波大学大学院にて修士号・博士号(コーチング学)を取得。筑波大学大学院では、陸上競技部のコーチアシスタントを務め、日本インカレや国内グランプリ大会での入賞に貢献。2018年に着任し、陸上競技部コーチとして世界チャンピオンや日本チャンピオンを輩出。

清田 美紀 准教授

良い体育の授業ってどんな授業だろう?体育科教育学は、より良質な体育授業を生み出すための研究領域です。「教師は生徒にどう関わればいいの?」「生徒に適した運動は、どうやって考えればいいの?」など、「全ての生徒にとって意味のある体育授業を創る」という目標に向かって、アクティブに、そして常にチャレンジ精神を大切にし、良質な体育授業の姿を大学での研究と学校現場とのつながりから追究しています。

修士(教育学)
専門領域 : 体育科教育学
広島県公立小学校に教諭として勤務した後、広島県教育委員会指導主事、東広島市教育委員会指導主事として14年間、教育行政に携わる。その間、平成29年告示「学習指導要領解説」作成協力者、国立教育政策研究所「評価規準、評価方法等の工夫改善に関する調査研究」等の委員を務める。2023年に着任。

SNS

体育学科の活動について、SNSで最新情報を発信中!

体育学科SNSアカウント

資料請求