MENU
スマホ開閉メニュー
入試情報は受験生応援サイトをチェック!
IPU体育会の活動を発信しています!

    【ウェブ公開講座の参加者募集案内】「トレーナー×柔道整復師におけるアスリートサポートの可能性」

    アスレティックトレーナー、S&Cコーチ、スポーツ指導者を目指す若手トレーナーの育成を目的として、IPU・環太平洋大学のスポーツ科学センターでは、スポーツを安全かつ安心に楽しみ、競技力を向上させるためのウェブ講座を開催いたします。IPU生だけでなく、このテーマに興味をお持ちの方やスポーツに関わる方のために30名の定員枠を設定させて頂きました。スポーツの競技力向上や普及促進を決意されている方は、ぜひご参加ください!

    目次

    テーマ

    トレーナー×柔道整復師におけるアスリートサポートの可能性
    ~整体施術とトレーニングのトータルコンディショニング~

    講 師

    FiTalkプライベートジム 代表
    日本オリンピック委員会強化スタッフ
    本城 洋子 氏

    講師記事例 https://news.tennis365.net/news/today/202203/135455.html

    日 時

    9月27日水曜日 19時~ (90分程度 講演と質疑応答)

    場 所

    ウェブ会議システム(ZOOM)を利用して(事前のZOOMのインストールが必要)

    対 象

    IPU・環太平洋大学の学生(AT実習の履修者含む)

    トレーナー・トレーニング指導に興味がある方・各競技団体のトレーナー、指導者   

    定 員

    先着30名(IPU学生を除く) 

    料 金

    無 料

    申 込

    https://iss-ipu.jp/cgi/web/index.cgi?c=information-2&pk=448

    締 切

    9月22日(金)
    ※定員になり次第、申し込みを締め切りとさせて頂きます。

    講演担当・ファシリテーター

    江波戸智希(環太平洋大学)
    t.ebato@ipu-japan.ac.jp  ※講演前日までにZOOMのリンクが送られていなければ、江波戸までお問い合わせください。

    資料請求

    イベント情報

    イベント情報

    • URLをコピーしました!
    目次