お知らせ– News –
-
学習心理支援カウンセラー研修講座 教職入門課程
-
IPU・教育講演会「探究学習をどう指導するか」を開催しました
-
チームビルディング研修
-
2023年度入学前教育ガイダンス
-
万富公民館で「やさしい日本語」講座開催
-
2023春のオープンキャンパスを開催しました!
-
開学以来の快挙を達成!中学英語と中学体育の教員採用試験にて合格者数・合格率が過去最高を記録!
-
93.2%が小学校の先生の夢をかなえた!昨年度を約16%上回る、開学以来過去最多の96名の学生が小学校教員採用試験に合格!
-
コロナ禍を乗り越えそれぞれの夢・挑戦・達成へ
-
【現代経営学科】本格コーヒーが味わえる学生Cafeを限定オープンします!
-
【令和4年度 環太平洋大学 卒業証書・学位記授与式】オンデマンド視聴
-
令和4年度 卒業証書・学位記授与式が行われました!
-
学生企画「第8回 だがしの日イベント IN 池田動物園」
-
「IPUから世界へ」世界のアクションスポーツをリードする2人にインタビューをしました
-
IPUNZ 5週間研修報告3 ~ホームステイ体験!~
-
ニュージーランド保育実習再開!
-
『魔法を使えるとしたら?』学生たちに〝心の革命〟を起こし続ける、自分と向き合うコーチングの「魔法」とは??
-
『海外子女教育』3月号でIPU環太平洋大学が紹介されました
-
体育会学生のためのスキンケア講座開催!
-
IPUNZ 5週間研修報告2 ~大自然NZでの発見!~
-
「全員がレギュラーとして結果を残し、卒業する。」消防士・警察官・自衛隊幹部候補生など公務員を輩出する「立志会」の学生の変化とは?
-
佐藤典子キャリアセンター長が「ウエイクアップ・アワード」を受賞!
-
【令和4年度 環太平洋大学 卒業証書・学位記授与式】
-
【こども発達学科】公立・私立ともに採用試験合格率100%を達成!多様な対策で幼稚園・保育園・こども園への就職全員合格を目指す「幼保大志会」の取り組みを解析!
-
【留学再開】IPUNZ 5週間研修報告1
-
衆議院議員事務所インターンシップの報告会を行いました
-
【現代経営学科】㈱スーパーホテルのSDGsレポート2022にIPUとの取り組みが掲載されました
-
【現代経営学科】3年生の野村綾佳さんが、 岡山市主催の活動報告会で発表しました!
-
岡山聾学校生徒の体力測定を実施しました!
-
3月19日、2023春のオープンキャンパス開催!
-
【教育経営学科】学年末集会(1年生)
-
【教育経営学科】広げよう 犯罪被害者支援の輪 in IPU 2022
-
『通えば通うほど、夢が近づく“聖地”』先生を目指す学生の居場所となる「創志学館」とは?
-
「令和4年度合同身体づくり研修会~ツド-ぉレ瀬戸~」を実施しました!
-
【教育経営学科】4年・教員に必要な知識・技能を身に着けるための実践演習
-
東岡山IPUこども園の地鎮祭を行いました
-
[高校1・2年生のための学科説明会]開催いたしました!
-
1年生スピーチコンテスト2022開催!
-
辻岡佑真(3年/高松工芸高校出身)「2023年JFA・Jリーグ特別指定選手」認定のお知らせ
-
日本語教師の資格取得について
-
「渋染一揆を闘い抜いた人々」:教職員対象の人権研修会を行いました
-
【教育経営学科】学校現場体験〔2回目〕(江西小学校)
-
【教育経営学科】学校現場体験〔2回目〕(長船中学校)
-
3年ぶりに対面のマーチングバンド部定期演奏会を開催!チケット残りわずかです!
-
[教育講演会開催]探究学習をどう指導するか ー不確実な時代を生き抜くためにー
-
【高大接続】岡山県内の高校との国際交流会開催!
-
【こども発達学科】環太平洋大学で子育て支援活動を行いました!
-
3年ぶりに対面のマーチングバンド部定期演奏会を開催!チケット残りわずかです!
-
【現代経営学科】第7回 IPUビジネスプランコンテスト開催
-
高校1・2年生のための「学科説明会」開催!
-
系列校クラーク国際 硬式野球部 春のセンバツ甲子園大会2年連続出場決定!
-
高校1・2年生のためのオンライン個別相談がスタート! 随時開催中!
-
ティエナン・コストリー選手(リーグワン/コベルコ神戸スティーラーズ)加入内定のお知らせ
-
【教育経営学科】夢への想いを強くする「教育実習」!
-
【教育経営学科】広島県教育委員会教育長の講話
-
【国際交流】学生企画「世界の正月・旧正月イベント」の開催!
-
【次世代教育学部】キャリアディブロップメントまとめ
-
4寮合同運動会開催!!
-
【教育経営学科】学校現場体験(長船中学校)
-
【教育経営学科】学校現場体験(江西小学校)
-
【現代経営学科】岡山駅前商店街でフィールドワーク ~岡山っ子体験会〜
-
【教育経営学科】学生による総社市立総社西小学校における表現教育ワークショップの開催!
-
女子バレーボール部 山地梨菜さんがVリーグ埼玉上尾メディックスに選手登録
-
【教育経営学科】4年・教員に必要な知識・技能を身に着けるための実践演習
-
【国際交流】岡山県民との異文化交流会に参加!
-
【教育経営学科】教員採用試験対策講座(大志会)
-
【立志会】総社市インターンシップ成果報告会
-
【現代経営学科】衆議院議員事務所でのインターンシップに参加しました!
-
オープンキャンパス2023 開催日程決定!
-
こども発達学科3、4年生による保育園、幼稚園でのアウトリーチ・コンサート開催
-
【教育経営学科】教員採用試験結果
-
冬季休暇(12/28~1/5)の事務局業務休業について
-
辻岡佑真選手(Jリーグ いわきFC)2024シーズン加入内定のお知らせ
-
『多様な性を知ろう ~セクシュアリティと人権~』 健康科学科2年生が人権研修会に参加しました。
-
【教育経営学科】「選挙の授業!~小学校6年生が地域をより良くする仕組み「選挙」を体験しました!~」
-
令和5年度大学入学共通テストにおける構内の立ち入りと注意事項について
-
マーチングバンド部 第11回定期演奏会のお知らせ
-
【体育会✕キャリアセンター】カンコー学生服・長期インターンシップ報告
-
体育会学生のためのキャリアセミナー 『スポナビ』×『IPU』を開催しました
-
ブライダルファッションショーのモデルにIPUの学生2名が選出されました
-
【公務員編】最終試験に118名(実数)が合格!実合格率も99.1%に上がり、昨年度の96.4%を上回り過去最高に!!
-
【教育経営学科】「特別支援学校教諭免許状」取得課程が認定されました
-
【現代経営学科】「岡山駅前商店街活性化プロジェクト」で、フェアトレードチョコを使用したホットチョコレートと、アイシングクッキーを販売しました
-
IPUNZ短期研修報告5
-
【国際交流】第4回花ござピンポン世界大会
-
【現代経営学科】「大学生とフットサルをしよう!」を開催しました
-
【ダンス部】第 5 回 IPU・環太平洋大学ダンス部主催発表会
-
【教育経営学科】「後期ワクワクスタディの社会科の授業が始まりました!-体験型ゼミの活動紹介-」
-
【ダンス部】NHK『うたコン』にダンサー出演
-
ブランド戦略論から誕生した「IPU Gibier(ジビエ)」がブランディング事例コンテストで中小企業庁長官賞を受賞しました!