国境を越えて響く言葉!第1回SOSHI日本語スピーチコンテスト開催!
2月10日(月)、創志学園グループ内の留学生別科・日本語学科に在籍する留学生を対象としたSOSHI日本語スピーチコンテストが環太平洋大学のプレゼンテーションラボで開催されました。
東京、千葉、神戸、福岡、そして、岡山の留学生たちの中から選出された代表者は、初中級の部10人、中上級の部8人です。本学からも、初中級の部に2名、中上級の部に2名の留学生が参加しました。
スピーチのテーマは下記の通りです。
初中級の部 「留学生活の中で頑張ってきたこと、成長したこと」
中上級の部 「今、私が考える『新しい挑戦』」
参加者は1人5分以内でスピーチを行いました。




ミャンマー出身のYE MAUNG MAUNG HTETさん(現代経営学科1年)は、来日後、同僚に留学生が1人もいないアルバイト先で困っていたものの、積極的に質問したりするなど努力することを決めたという経験を話し、「私は新しい挑戦をしながら人生を続けていきたい」と伝えました。審査の結果、YE MAUNG MAUNG HTETさんは、中上級の部において優秀賞に選ばれました。

留学生にとって、舞台上で多くの観客の前に立ち、日本語で発表する経験は、今後日本で留学生活を送り、社会へ出ていくための良い経験となりました。 環太平洋大学では、系列校とも連携し、今後も表現力、語学力向上に努めてまいります。
