【現代経営学科】田口雅弘教授編著『ポーランドのなかのウクライナ 歴史・現状・経済復興』発行-報道では語られないウクライナのリアル
目次
ウクライナ問題を知るための必読書
2025年9月25日、IPU環太平洋大学の田口雅弘教授編著『ポーランドのなかのウクライナ 歴史・現状・経済復興』が出版されました。
ロシア・ウクライナ戦争の解決の兆しがいまだ見えない中、NATO、EUの東部最前線であるポーランドとウクライナの複雑な歴史・外交関係、いち早く軍事的・経済的支援を表明し大量の避難民を受け入れたポーランドの現状、さらに両国の経済関係と戦後復興に向けたプランを考察した内容となっています。
マスコミの報道ではあまり語られない、複雑な歴史や現状を深掘りしたうえで、ウクライナ問題を考える上での必読書です。

ポーランドのなかのウクライナ歴史・現状・経済復興
著:田口雅弘・岡﨑拓・金子泰(2025)
ユーラシア研究所(企画編集)/群像社 104pp.ISBN:978-4-910100-46-3(2025 年9月25日初版発行)
グローバル化が進展する中、世界的な政治・経済の動きは、日常の仕事や生活と切り離せないものになってきました。大きな時代の流れを掴み、自ら情報を収集し、何を選択すべきかという判断ができる力を身につけましょう。その力こそが、不確実性の時代を生き抜いていく自信になります。

田口雅弘教授
IPU環太平洋大学 経済経営学部 現代経営学科教授
岡山大学名誉教授
専門:現代ポーランド経済史、ポーランド経済政策論
IPU・環太平洋大学には同教授をはじめ、経済・経営各分野の多くのスペシャリストが在籍しています。 高校生の皆さん、現代経営学科でグローバルな学び、研究の第一歩を一緒に歩んでみませんか。