【教員編】本年度の教員採用試験の結果、開学以来、過去最高の合格率!特に、小学校は合格率93.2%で、昨年度を約16ポイント上回りました。

注目のポイント!

教員採用試験の結果が全ての自治体で発表があり、本年度は、「小学校」「中学校英語」「中学校体育」全てにおいて、開学以来、過去最多の合格数で、合格率も過去最高の結果となりました。
特に小学校においては、合格率が93.2%で例年を大きく上回る結果となりました。また、合格者の約9割が、第1希望の自治体に合格をしているのも、本年度の特筆すべき結果です。
このような成果を上げることができたのは、学生の教職に就くことへの強い意欲と不断の努力のたまものです。
教職支援室長
坂根 清貴 特任教授


公立学校教員採用試験
(延べ人数)
※2023年2月1日 現在
最終試験合格者
(現役通学生のみ)
延べ209名!!
最終試験合格者(現役通学生のみ)延べ209名!!
【小学校】最終試験合格
167名
(うち現役実数96名)
北海道9名、東京都4名、神奈川県4名、横浜市1名、川崎市1名、相模原市1名、富山県1名、愛知県1名、岐阜県1名、大阪市1名、兵庫県2名、神戸市2名、鳥取県5名、島根県7名、岡山県31名、岡山市2名、広島県・市20名、香川県1名、愛媛県7名、高知県9名、福岡県29名、北九州市14名、福岡市2名、佐賀県2名、大分県2名、熊本県5名、沖縄県3名
【中学英語】最終試験合格
9名
(うち現役実数5名)
北海道1名、東京都1名、川崎市1名、茨木県1名、愛知県1名、鳥取県1名、岡山県2名、北九州市1名
【中学保健体育】最終試験合格
11名
(うち現役実数7名)
群馬県1名、広島県・市3名、愛媛県2名、高知市4名、福岡県1名
【保育編】公立保育職 実人数合格者21名(のべ31名合格)、過去最高を更新中!



こども発達学科の公立保育職希望者が次々と合格をしています。実人数合格者21名(のべ31名合格)に達しました。実人数、のべ数ともに過去最高を更新中です。随時、情報を更新します。
専門領域:保育内容/教育実習
楢嵜 日佳 特任准教授


保育職(公立)採用試験合格
※2022年11月21日 現在
【保育職(公立)】最終試験合格
31名
(現役生のみ)
大田区1名、江東区1名、杉並区1名、目黒区1名、甲賀市1名、広島市1名、岡山市1名、倉敷市1名、赤磐市3名、備前市3名、美作市1名、勝央町1名、美咲町1名、和気町1名、西予市1名、西ノ島町1名、(独)国立病院機構中国四国グループ職員3名、(独)国立病院機構近畿グループ職員6名、福岡県福祉職1名、東京都福祉職1名
昨年度の実績はこちら


IPUの就職活動サポートについて

