【保育編】公立保育職 実人数合格者21名(のべ31名合格)、過去最高を更新中!

目次
注目のポイント!

こども発達学科の公立保育職希望者が次々と合格をしています。実人数合格者21名(のべ31名合格)に達しました。実人数、のべ数ともに過去最高を更新中です。随時、情報を更新します。
専門領域:保育内容/教育実習
楢嵜 日佳 特任准教授


保育職(公立)採用試験合格
※2022年11月21日 現在
【保育職(公立)】最終試験合格
31名
(現役生のみ)
大田区1名、江東区1名、杉並区1名、目黒区1名、甲賀市1名、広島市1名、岡山市1名、倉敷市1名、赤磐市3名、備前市3名、美作市1名、勝央町1名、美咲町1名、和気町1名、西予市1名、西ノ島町1名、(独)国立病院機構中国四国グループ職員3名、(独)国立病院機構近畿グループ職員6名、福岡県福祉職1名、東京都福祉職1名
昨年度の実績はこちら
あわせて読みたい




就職に強いIPU。2021年度3月卒業者の就職実績をご紹介!
2022年5月30日:更新 「4年後に責任を持つ大学」を掲げる環太平洋大学では、希望する分野への就職後もしっかり活躍していくための学びを全学上げて取り組んでいます。20…
IPUの就職活動サポートについて
あわせて読みたい




先生になる[大志会]
【[教員・保育士] を目指す大志会】 【大志会とは】 実践的な学びを通じて教育・保育現場で活きる人を育てる。 「大志会」は、教員・保育士を目指す学生有志が、それぞ…