【競技スポーツ科学科】IPUから世界へ!車いす陸上 豊田響心さん、2024ワールドパラアスレチックスグランプリ大会で強豪と競演!
競技スポーツ科学科の1年生である豊田響心さんが、6月に開催された2024ワールドパラアスレチックスグランプリ大会(@スイス)に日本選手団として出場しました。


レース動画はこちら(豊田さんは7番レーンの青ユニフォーム)
車いす陸上の詳細はこちら
2024年 | JPA日本パラ陸上競技連盟(パラ連盟)公式サイト
2024年の国際大会情報です。
豊田響心さんからのコメント

豊田 響心さん
今回出場したスイスグランプリでは、パラリンピックでメダルを獲得している選手と一緒にレースを行うことができ、自身の技術面や体力など様々な課題を見つけることができました。この課題をもとに、IPUでトレーニングを積んで、少しでも近づけるように頑張って行きたいと思います。

豊田 響心さん
今回出場したスイスグランプリでは、パラリンピックでメダルを獲得している選手と一緒にレースを行うことができ、自身の技術面や体力など様々な課題を見つけることができました。この課題をもとに、IPUでトレーニングを積んで、少しでも近づけるように頑張って行きたいと思います。
豊田さんは将来、パラリンピックで金メダルを取ることを目標に、スポーツ科学を学ぶとともに、本学のインスパイアやトップガントレーニングセンターを利用し、科学的なトレーニングを日々積んでいます。


※OHKさんのキラキラアスリートでも紹介されています。
OHK 岡山放送


目標はパラリンピックで金メダル 岡山出身の現役大学生!車いす陸上・豊田響心選手【キラキラアスリート】…
目標はパラリンピックで金メダル 岡山出身の現役大学生!車いす陸上・豊田響心選手【キラキラアスリート】
競技スポーツ科学では、本学の体育会以外のアスリートも所属しており、自身の目標(競技とともにセカンドキャリアも)を達成するためにスポーツ科学を学んでおります。
ぜひ、競技スポーツ科学科で最新のスポーツ科学を実践的に学び、世界で活躍し認められる人材(アスリート・スタッフ)を目指してみませんか?