【地域貢献活動の魅力を熱弁!】体育学科2年生プレゼンコンテスト、発表者と聴衆が熱意を共有
7月10日、体育学部において「2024年度2年生プレゼンコンテスト」が開催されました。このコンテストは、就職試験や社会で求められる「発信する力」や「伝える力」などのプレゼンテーション力の向上と、キャリア選択について「深く考え」、「視野を広げる」能力の向上を目的としています。


本年度の体育学科のテーマは「体育学科で取り組む地域貢献活動の魅力発信とその中での自分の役割」でした。予選を勝ち抜いた体育学科の石元万葉さん、冨田成美さん、増田尚大さんは、スライド資料を用いながら、現在の地域貢献活動のコンセプトや魅力のある取り組みをプレゼンし、その魅力を熱意を込めて伝えました。
所作、内容、話し方、魅了度の4項目に基づいて厳正な審査のもと、増田尚大さんに優秀賞が授与されました。


発表者からは、「緊張した中で、自分の想いを伝えることの難しさ、やりきった後の充実感を味わうことができました。」などの感想が寄せられました。発表を聴講した学生からは、「発表者のみなさんは、自分の発表内容と自分の将来を関連付けて発表されており、同世代として大きな刺激を受けました。」などのコメントが寄せられました。
体育学科では、地域貢献活動と自身の成長との繋がりについて、学内コンテスト活動の中でプレゼンすることによって、学生のプレゼンテーション能力の向上を図っています。各クラスによる後期の地域貢献活動も楽しみにしてください!