MENU
スマホ開閉メニュー
入試情報は受験生応援サイトをチェック!
IPU体育会の活動を発信しています!

    大学前交差点にて「秋の交通安全啓発活動」を実施-交通事故ゼロを目指して

    2024年9月30日(月)は全国的に「交通事故死ゼロを目指す日」に指定されているため、大学前の交差点にて「秋の交通安全啓発活動」を実施しました。

    本学はこの活動を地域貢献活動の一環と位置付け、本学体育会と協力団体の協賛のもと、毎年実施しています。通勤・通学をする車両(車、バイク(原付を含む)、自転車)と歩行者に対して、大々的に交通安全を呼び掛ける活動となっています。

    本学の阿部副学長による挨拶ののち、歩道では横断幕で交通安全を呼び掛け、赤信号で止まっている車両のドライバーの方には、助手席から啓発活動グッズの手渡しと交通安全運動の協力を呼び掛けました。最後に赤磐警察署交通課の松井課長から講評を頂戴し、啓発活動は終了いたしました。

    参加した体育会の学生からは、「パンフレットを渡すとき、応援してもらい、反対に元気をもらうことがありました。地域の方からいただいた声援に応えられるよう、これからも啓発活動を頑張ろうという気持ちと、安全運転の気持ちが高まりました」とコメントがありました。

     参加団体は以下の通りとなります。

     【IPU・環太平洋大学(五十音順)】

    ・サッカー部   5名
    ・女子柔道部   5名
    ・女子バスケ部  5名
    ・男子剣道部   5名
    ・男子硬式野球部 6名
    ・ラグビー部   5名  合計31名

     【協力団体(五十音順】】

    ・岡山県赤磐警察署 交通課 様
    ・瀬戸支所 様
    ・赤磐交通安全協会瀬戸支部 様
    ・交通安全母の会 様
    ・トヨタレンタリース東岡山 様
    ・備前岡山自動車教習所 様

    資料請求

    イベント情報

    イベント情報

    • URLをコピーしました!
    目次