【教育経営学科】IPUスクールフェスまであと1ヶ月!和気町の小学生のためのオリジナル授業を模索
教育経営学科1年生が和気町の小学生に向けて自分達の考えた授業を行うプロジェクト『IPUスクールフェス』まで残り1ヶ月を切りました!



この日はチームで考えた指導案をもとに、教師と児童役に分かれて模擬授業を行いました。
自分が教師になることにはまだ慣れない様子でしたが、導入、展開、まとめの順に授業を試行する度に課題が明確になるため、振り返りを行いながら、より良い授業の構築を目指しています!

本番まであともう少しの間、児童の為に、チームで頑張ります!
目次
学生たちが考えている授業のタイトル
| 未来予想図 | 
| モルック | 
| ビブスビンゴ | 
| すのーどーむをつくろう | 
| 私たちが描く街 | 
| スリーヒントクイズ | 
| 宝探しクエスト | 
| 世界の遊び | 
| みんなで楽しもう!タグラグビー! | 
| 空気で遊ぼう | 
| 自分の夢を絵に描こう! | 
| ペタペタアート | 
| 火山を噴火させよう | 
| みんなで協力して ひっくり返しゲーム!! | 
| お家でも簡単に作れる スーパーボール! 作って遊んで楽しもう。 | 
| 手形アート作ろう! | 
| 粘土夢を表現しよう! | 
| 学校中のシールを集めよう!! | 
| みんなで投げよう元気玉 | 
| みんなで作ろう!!未来のスライム | 
| Let’s Dance!〜失敗をおそれるな〜 | 
| 楽しく作ろうハロウィンお面 | 






