MENU
スマホ開閉メニュー
入試情報は受験生応援サイトをチェック!
IPU体育会の活動を発信しています!

    【こども発達学科】IPUのお兄さん・お姉さんと一緒に歌って踊ろう!イオンモール岡山「わくわく・キッズ・コンサート」レポート

    5月3日(金・祝)と4日(土・祝)の2日間、イオンモール岡山1階「未来スクエア」にて、こども発達学科の学生による『わくわく・キッズ・コンサート~IPUのおにいさん、おねえさんといっしょ』を開催しました。

    このイベントは、NHK「おかあさんといっしょファミリーコンサート」のステージ構成を参考に企画したもので、1日2回公演に多くの親子連れの方々が足を運んでくださり、会場は大盛況となりました。

    ステージが始まると、学生たちの元気いっぱいの歌声と笑顔、楽しい手遊びやピアノ演奏が響き渡り、次第に周囲から親子連れの来場者が集まり、会場は子どもたちの笑顔とあたたかな拍手に包まれました。

    ピアノ連弾で「ジブリヒットメドレー」を演奏する学生たちの様子。

    エンディングでは、NHK「おかあさんといっしょ」でも人気の「からだ★ダンダン」体操をみんなで踊りました。会場は子どもたちの元気な踊りの動画をカメラで懸命に撮影する微笑ましい雰囲気で包まれ、観客からアンコールが起こり、なんと2回連続でダンスを披露するほどの盛り上がりを見せました。

    大盛り上がりの中、親子と一緒に踊った「からだ★ダンダン」

    出演した学生たちは、公演ごとに「良かった点・改善点」を全員で振り返り、意見を出し合いながらステージ内容をブラッシュアップ。回を重ねるごとに、より完成度の高い、魅力あるステージ発表となりました。

    今回のイベントは、学生たちにとって、保育者としての表現力やコミュニケーション力を実践的に養う貴重な機会となりました。また、本学こども発達学科の魅力を地域の皆様に広く知っていただく良いPRの場にもなりました。

    出演した音楽表現研究ゼミの学生とゼミ指導教員。2日間やり切った笑顔が輝いています。

    本イベントは、こども発達学科の学びを地域の皆さまに直接届ける貴重な機会となり、学生たちにとっても、保育者としての表現力や実践力を育む大きな経験となりました。
    今後も本学こども発達学科では、地域と連携した実践的な学びを大切にしながら、未来の保育者を育ててまいります。 ご来場いただいた皆さま、温かいご声援をありがとうございました!

    資料請求

    イベント情報

    イベント情報

    • URLをコピーしました!
    目次