MENU
スマホ開閉メニュー
入試情報は受験生応援サイトをチェック!
IPU体育会の活動を発信しています!

    【教育経営学科】卒業生が帰ってきた!先輩と語る理科教育-第3回理科フォローアップ研修会を開催

    7月12日(土)、本学ディスカバリー・インタラクティブカフェにて、第3回理科フォローアップ研修会が開催され、先輩と現塾生による情報交換を実施しました。

    当日は、理科教師塾の卒業生6名と現塾生4名が参加し、教育現場での実践や課題、アイデアを共有しました。

    特別支援教育に携わる安田芽維さん(2019年卒)は、児童の疑問を引き出しながらアゲハチョウの飼育や羽化を指導した事例を紹介しました。

    大森雪乃(2023年卒)さんは、理科教材園の管理や観察カードを活用した授業の実践を語りました。

    政岡悠也さん(2021年卒)からは、現場での日々の奮闘についての率直な報告があり、早田花乃さん(2024年卒)は「子どもをのせて育てる学級経営」についての工夫を共有しました。

    さらに、理科室を活用し、観察・実験を取り入れた研修会の実施案も提案され、今後の展開に期待が寄せられています。

    このフォローアップ研修会は、今後も毎月継続して開催される予定です。現場で活躍する卒業生と、これから教育現場へ向かう塾生とがつながり、学び合う貴重な場となっています。

    資料請求

    イベント情報

    イベント情報

    • URLをコピーしました!
    目次