MENU
スマホ開閉メニュー
入試情報は受験生応援サイトをチェック!
IPU体育会の活動を発信しています!

    【こども発達学科】笑顔でつなぐ未来 ― IPU×SDGsフェスタ 運動で広がる健康の輪

    2025年8月21日(木)、イオンモール岡山にて「未来わくわくSDGsフェスタ」が開催されました。

    本学・環太平洋大学 次世代教育学部 こども発達学科は、同イベントのワークショップの一環として 「IPU環太平洋大学 presents 運動能力測定!」 を出展。市民の健康意識を高めることを目的に、子どもから大人まで楽しめる体験型プログラムを提供しました。
    ブースでは以下の4種目を実施し、延べ300名を超える来場者にご参加いただきました。


    • 握力測定
    • 垂直跳び
    • ステッピングテスト(その場足踏み)
    • 全身反応時間測定
    参加者は友達や保護者と記録を見比べながら、身体の成長や運動能力を実感し、親子で競い合う姿も見られました。会場は終始、笑顔と歓声に包まれ、交流と健康づくりの場として大いに盛り上がりました。
    本学こども発達学科では、今後も地域と連携した取り組みを通じて、子どもと関わる力や実践的な力を磨き、社会に貢献できる人材を育成してまいります。

    資料請求

    イベント情報

    イベント情報

    • URLをコピーしました!
    目次