MENU
スマホ開閉メニュー
入試情報は受験生応援サイトをチェック!
IPU体育会の活動を発信しています!

    【速報】約1300名が集う大舞台――IPU健康科学科、国際フライングディスク大会で救護活動に参戦!

    2025年9月3日~9月7日の5日間、WFDF2025アジア・オセアニアアルティメット選手権大会兼WFDF2025世界ガッツクラブチーム選手権大会が開催されます。アジア・アセアニア圏の13の国と地域から選手やスタッフ含め約1300名が茨城県神栖市に集まる大規模な大会となります。

    今回の大会では、環太平洋大学健康科学科の教員が救護として派遣され、本学で柔道整復師を目指す学生2名の学生トレーナーとともに救護活動を行います。

    アルティメットやガッツというスポーツは、フライングディスクを使って点を競い合うダイナミックかつパワフルな競技スポーツです。そのため救護活動の現場としてまたとない経験ができるのです。

    IPU・環太平洋大学 健康科学科は、柔道整復師を養成する数少ない大学の一つです。経験豊富な教員のもとで、現場での学びを通じて環太平洋大学でしか味わえない経験をして欲しいと思います。また、国際大会での救護活動を経験することで更なる研鑽の場となることが期待されます。

    次回、実際の救護活動でどんな学びがあったのかなどの感想をお伝えする予定です。 このように健康科学科では、柔道整復師を目指すとともにトレーナー活動としての経験も積める、スポーツに精通した柔道整復師を養成しております。柔道整復師を目指すならぜひIPU・環太平洋大学へ!

    資料請求

    イベント情報

    イベント情報

    • URLをコピーしました!
    目次