【IPU Global Hub×こども発達学科】音楽は国境を越える-日本の“わらべうた”で国際交流!
025年11月17日、IPU・環太平洋大学の国際交流拠点「IPU Global Hub」のプロジェクトの一環として、こども発達学科 宮原舞先生による国際交流イベントが開催されました。


「世界の音楽体験企画 第1弾『日本のわらべうたで遊ぼう!』」と題された今回のイベントでは、日本人にとって昔懐かしい「ずいずいずっころばし」「あんたがたどこさ」等のわらべうたを題材とし、歌詞の意味を理解しながら、日本人学生と留学生が一緒に歌ったり遊んだりして交流を深めました。


わらべうたは多くの教育的効果を持ち合わせており、歌を通して言葉を学んだり、友達との触れ合いが生まれたり、リズム感を養ったりすることができます。
イベント参加者は、ペアやグループ内で活発なコミュニケーションを取りながら、歌・遊びを通して言葉の理解と親交を深めました。

「IPU Global Hub」では、今後も様々な企画を通して日本人学生と留学生が共に学び、互いの文化を尊重し合いながら成長できる環境づくりを進めていきます。







