【教育経営学科】小学生に歴史と政治の授業をしました!-体験型ゼミの活動紹介-
高橋ゼミの学生が、小学生に社会科の授業を行いました。
歴史では「米づくりと今の社会」、政治では「日本について詳しく知ろう」というそれぞれのテーマでの授業でした。
過去の歴史や現在の政治について、小学生が自分の事としてとらえられるよう、工夫を凝らして臨みました。



詳しくは、瀬戸公民館公式Youtubeチャンネル「え・と・せ・とライブラリ-」のプレイバック動画をご覧ください。
高橋ゼミの学生が、小学生に社会科の授業を行いました。
歴史では「米づくりと今の社会」、政治では「日本について詳しく知ろう」というそれぞれのテーマでの授業でした。
過去の歴史や現在の政治について、小学生が自分の事としてとらえられるよう、工夫を凝らして臨みました。
詳しくは、瀬戸公民館公式Youtubeチャンネル「え・と・せ・とライブラリ-」のプレイバック動画をご覧ください。