MENU
スマホ開閉メニュー
入試情報は受験生応援サイトをチェック!
IPU体育会の活動を発信しています!

    【国際交流】岡山県民との異文化交流会に参加!

    12月10日(土)岡山県国際交流協会主催の第2回留学生と県民との交流会に4名の留学生が講師として派遣され、日本人学生もイベントの参加者として参加しました。

    【講師】現代経営学科2年 ダン クアン ティンさん

    自分の国の文化や食事などを県民のみなさんに紹介しました。ほかの人が紹介していないことを頑張って考えました。交流会に参加することが好きなので、みんなの前でベトナムの美しさを紹介できてよかったです。

    【講師】現代経営学科3年 チン タンニさん

    中国の伝統演劇である京劇を紹介しました。
    学生や先生方以外の大勢の人の前で、PowerPointを使用したスピーチをするのは初めてだったので、スピーチの前はずっと練習していました。今回のスピーチはとても緊張しましたが、また機会があればそんなに緊張しないでできると思います。

    【交流会参加者】現代経営学科1年 青木さん

    このイベントでは、大学生だけでなく地域の方や、社会人の方、中学生まで普段関わることのない方とコミュニケーションを沢山取ることができ、すごく面白かったです。自分が知らないだけでこんなにも海外に興味のある方がいるのだと驚いたと同時に、海外や英語に興味のある方が集まっているため、会話の中で刺激をもらう場面も多くありました。

    【交流会参加者】現代経営学科1年 佐々木さん

    おしゃべり交流タイムでは英語のグループにも参加してみました。しかし、英語で思うように話すことができませんでした。唯一救いだったのはみんなが優しく見守って聞いてくれたことです。私は来年留学に行く予定なので、今回の交流会で気づいたことを活かして、留学まで準備をしていこうと思います。

    IPU・環太平洋大学では国際交流を通して、異文化への興味関心を引き出し、向上心を持って、学びに繋げていけるような機会を提供してまいります。

    資料請求

    イベント情報

    イベント情報

    • URLをコピーしました!
    目次