【教育経営学科】広島県教育委員会教育長の講話
2年生では、進路について考える「キャリアディベロップメント」という授業があります。
この授業で広島県教育委員会の平川理恵教育長に講話をしていただきました。
広島県の学校を例として、児童・生徒が快適に学ぶことができ、毎日通いたくなる学校について話をしていただきました。
また、平川教育長が「教育」において大切にしていることを話していただき、教員を目指す学生を激励していただきました。
講話を聴いた学生からは、「平川教育長が話したことは、私が体験したことのないような夢の学校そのものでした」や「本来その子が生まれながらに持っている能力を見つけ、その子の本領を引き出すことが大切だと思いました」という感想が述べられました。
学生たちは、平川教育長の講話での学びをこれからの大学での学習や取り組みに活かしていきます。


