倉敷高校2年生のための進路ガイダンスを開催しました!
2023年7月6日(木)の午前に、倉敷高等学校2年生(約20名)を本学にお迎えし、大学見学会を兼ねた『進路ガイダンス』を開催しました。
非認知能力育成校舎(DISCOVERY)を見学後、ディベートラボに集合し、『人生100年』というテーマでキャリア形成の講義(担当:井上聡副学長)を受講して頂きました。参加者からは、「目標を持った人生を送っていきたい」との感想が寄せられました。

引き続き、3種のジャンルに分かれて模擬授業を受講して頂きました。
ディベートラボでは、現代経営学科長の手嶋先生が、これからの経営・組織の在り方について、高校生に丁寧に講義させて頂きました。

インタラクティブラボでは、こども発達学科の平松先生が、これからの教育の在り方について高校生と語り合いました。

インスパイアでは、体育学科の明石先生の指導のもと、ハイスピードカメラを使った投球動作の分析が行われました。

まとめの会では「教室個々に特別な機能が埋め込まれていることを知って感動した」「模擬授業を通して、大学での学びや卒業後の就職に関する見通しが立った」といった感想を頂きました。
高校関係者の皆様
IPUでは出前授業、進路ガイダンス、教員研修会を提供しております。
開催日時、内容、場所等、カスタマイズ可能ですので、お気軽にお問い合わせください。