第7回広げよう犯罪被害者支援の輪 in IPU-自分たちに出来ることを模索
2023年12月18日(月)、第一キャンパス ディスカバリー1階 プレゼンテーションラボにて、「第7回広げよう犯罪被害者支援の輪 in IPU」を開催致しました。

講師として「少年犯罪被害当事者の会」の大久保 巌氏、大久保 ユカ氏をお招きし、次世代教育学部 教育経営学科 1年生 103名を対象に、大久保夫妻がご子息を亡くされ被害者遺族となった経緯、当時の少年法を改正するための活動、2022年の少年法改正に至るまでの内容について講話をいただきました。



講演会の最後には代表学生が「本日の講演を通して、知らないことをたくさん学ばせて頂きました。新しい犯罪被害者支援の輪を広げられるよう、自分自身が出来ることから取り組んでいこうと思いました。本当にありがとうございました。」と謝辞を述べ、花束を送らせて頂きました。

第7回目となる犯罪被害者支援講演会を通して、よりいっそう、「犯罪被害者支援とは何か」、「自分達にできることは何か」について深く考える場になったようです。
学生の中に自発的に生まれた勉強の機会を、ここで終わらせることなく、次に繋げていく所存です。