【教育経営学科】不登校生支援の実際を学ぶ!-学習心理支援カウンセラー研修講座で12名が修了
2月12日・13日・14日の日程で、学習心理支援カウンセラー研修講座(教職入門課程)が開かれました。
この講座は、「現代の多様化した子どもたちのニーズに応える教育実践家を育てる」ことを目標に、こども教育支援財団(公財)主催、IPU環太平洋大学・次世代教育学部共催で実施しており、3年目となります。
今年度は、12名の受講生たちが、「現場で活かす心理理論と教育諸問題、クラスの協同性を高めるグループワーク、保護者・生徒との面談技法」などをテーマに学習しました。また、東京大志学園から講師(森由美子先生)を招いて、不登校生支援の実際についての学びを深めました。
森先生のお計らいにより、東京大志学園の教室とオンラインで繫いでやり取りが行われ、貴重な体験をすることができました。そして、3月2日には修了試験が実施され、集中講座での学びの成果を発揮して全員が見事に合格しました!
この講座は、教育経営学科が開講している「教育心理講座」の取組みの総まとめとなっています。今回は、来年度に教育実習を控えている2年生が積極的に参加しました。また、他学科からの受講生も増えました。
教育現場での様々な問題に対応できるよう、関連施設への訪問や専門家の講義など、今後も教育心理講座の活動を推進していきます。